みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(964ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
こういう漫画見るたび、自分は恵まれてるんだなぁと感じる。自分自身専業主婦で、夫は激務で家事しない(というか出来ない)けど、家が多少散らかってようがご飯が手抜きだろうが一切何も言われない。寧ろ感謝される。
言い方悪いけど、感謝の言葉や労いの言葉はプライスレス。でもそれだけで救われる人も多いんだから世の旦那さんはもっと言えばいいのに。プレゼント買うよりよっぽどコスパがいい。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ツトムは?
ツトムが自分を間違っていたと思えない、と言って時点で私はもうこんな人とやっていくのは無理だと思える。
子供の事を考えると辛いけど。by るるっこ-
0
-
-
3.0
イライラ
無料分だけ読みましたが、あまりにもイライラするので、お金を出してまで読む気になれませんでした。
離婚しても生活するのは厳しいやろうし
ストレスで胃に穴が空きそうby 匿名希望-
0
-
-
4.0
夫の扶養から抜け出したい!わかります。
抜け出した今かなり精神的に楽になりました。子どもが小さいうちは、大変だけど、少しでも一歳でも若い時に仕事探してください!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
専業主婦でも、環境も全く違う私ですがとても面白かったし 勉強なった。
コマ送りも、セリフも無駄がなくて見やすいしさくさくよんでしまった。by うぜ-
0
-
-
3.0
夫にも理由がある
最初は奥さんかわいそう、夫はなんてひどい人なんだと思ったけど、夫も仕事で家に帰れないという理由があるんだなあと不憫に感じた。仕事をしていない専業主婦のももこが仕事をできる社会になればいいのにと思った。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
イライラ
最初はモラハラな感じの夫にものすごくイライラしましたが夫目線でのストーリーでは少し同情しました。続きが気になります
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
分かる
初めは旦那に問題があるように見受けられたが、よく読むと嫁の甲斐性の無さが透けて見えてきた。わたしも専業主婦で子供は2人いるが、汚部屋になんてならないし、毎日家の一箇所はピカピカに整えていく。だらしない、頭も良くない、尊敬出来るところの一つも無い奥さんなんだよな。
by 匿名希望-
5
-
-
3.0
無料分の2話までしか見ていませんが、どっちもどっだなと思いました。でもさすがに旦那は家事しなさすぎ!論破されるのも腹立ちますね。
by こりらっくまくま-
0
-
-
4.0
独女として
奥さんの子育ての大変さ友人を見ていてわかりますし、しかも旦那さんの身の回り、家事掃除、しかも仕事までついてきたらてんてこ舞いですよね。
旦那さんの仕事の大変さもわかります。
その描写もこの漫画にはしっかり書かれており、男女平等な客観的な立場で執筆されていると思いました。
この旦那さんも責任感が強い人なのだと思います。by 匿名希望-
0
-
