みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(96ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,848
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549
951 - 960件目/全2,848件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    すごくわかる

    これを読んでて、うちの旦那かと思った
    地味に毎日ばかにして、
    お金を稼いでこれないなら、下に見て
    家事育児の労働はやって当たり前

    全て無くしてみないとわからないんだよ
    こういう人は

    よく頑張ったね。
    おわりは、思ってたのと違うかもしれないけど、その時自分が考えて出した結果だから、大丈夫
    かならず、嫌な記憶も薄くなっていくから

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    男って!!!

    本当、最悪。見猿聞か猿言わ猿臭わ猿(クサイから)で、旦那の収入で生活してやるわ!!!ちょこちょこ貯めたりしていつかぎゃふんと言わせてやろ!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    この手は、夫がブラック企業に勤めている話が多いだろう。だれか統計取ってみふとわかると思う。もちろん旦那さんのA型気質もあるが、ブラック企業体質を家庭に持ち込んだのが一因だろう。
    日本の家庭の平和は、ブラック企業の粛清から始まると感じた一作。家庭を大事にする上司が増え、彼らがロールモデルとなりますよう。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    分かる

    抜けたいと言う気持ち本当に分かる!!
    しっかり働いてるから偉いなんて腹立つ
    だからって家事や育児をしなくて良い理由にならないのに

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    もっと旦那は優しくしろ

    絵柄がのほほんとしているのに、内容は結構ヘビーな感じでした。子育てって本当に大変で、毎日が休日なわけじゃない!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ちょうど私も夫の扶養から抜け出したいと考えている主婦です。共感めっちゃします!少女マンガより、最近実用マンガばかり読んでいて、この作者さんのファンです!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    結婚前に

    一度読んでみると勉強になるかもしれません笑
    いろんな男性のタイプがいるのは分かっていながら、結婚前に何故見抜けなかったのか…女性ならではの視点です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    共感

    とても、とても共感してしまいました。
    主婦を下に見ている男性たちに読んでもらいたい。

    男性が仕事に懸命に生きるのはわかるけど、家庭を守っている女性も尊重してほしい。

    自分に重なるところがあり、胸が苦しくなりました

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    共感

    私、この主人公の気持ち分かります‼︎
    私は、我慢が出来ずに三下り半を投げつけて離婚しました!
    読んでいて、いつも応援していました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    扶養から抜け出すって大変なのか

    私はまだ独り身で結婚する予定も、恋の相手もいないけど、働いてお金を稼いで生活している。
    主婦になる未来も可能性としてはあるけど、自分で自立して稼げるようになっておかないとと思った

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー