みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(933ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,848
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549

気になるワードのレビューを読む

9,321 - 9,330件目/全11,287件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    これってこの本を書いた人の話?

    はじめは一般家庭のよくある話かな~という印象。この奥さんがどのように変わっていくのか、その変化の様が気になり読み進めていきました。何かが吹っ切れ、覚悟を決め決断した女性はやはり強いですね。素晴らしいです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    イライラする、、、

    夫の会社での要領の悪さにイライラ。
    これがいま世界中で話題の産後クライシス?てやつ?
    私もパートナーの年収越えてドヤ顔してみたいなー。でも、普通に頑張って働いてもらえる環境つくるほうが楽だよな!
    この旦那じゃ無理そうだけど。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    人間は変わろうと思っても本質までは変わらない。
    あれだけ酷いことを言った人とよくまたやり直そうと思えるね。
    それだけ稼いだなら一人で子供育てた方が教育的にもいいんじゃ…

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    夫婦の仕事とプライドの捉え方を絡めたエッセイ漫画なので悲壮感が少ない状態で共感できるのがいい。
    手に職あるといいなーと。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    切なくなる

    まだ途中までしか読んでいないためか、ここまでは夫に一緒に生きていくための価値観を理解してもらえない様が描かれていてとても切なくなります。この夫婦がどうなるか続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    男女共に子育てしやすい社会になってもらいたいですね。
    いくら稼いでこようと妻に対してああいうことは言うべきではない

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    我が家の状況にピッタシ当てはまるような内容で、イライラしてきました(笑)実際、タイトルのように子どもが成人したら離婚したいと私は考えているので、この家庭がどう進んでいったのか先がすごーく気になります。
    絵もシンプルで見やすいし、内容はゆっくりな展開だからか余計にとても気になります。いい作品に出会えた。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    うーん。

    ネタバレ レビューを表示する

    女って子供育てながら空いた時間に働いて、家事炊事やって。。。大変だと思う、
    主人公の女の人にはあまり感情移入してみられなかったけど…お互いにもっと気持ちの伝え方があると思う。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    男の人の考えってそうなんだ…

    全てのお父さんでは無いと思うが、漫画になるくらいだから当たり前にこういう考え方する人はいるんだろうなと感じました。まだ3話しか読んでませんがショックでした。私も子供が産まれて育休中ですがモヤモヤ…完璧な人間なんていないし、他と比べられても困る!洗濯、掃除、買い物、ご飯作るのでも1日があっという間なのに子供からも目が離せない…共感します。これから奥さんがどんな行動するのか期待したいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    あぁ...

    似たような状況で心がズキズキする
    どっちの言い分もわかるのが辛いです
    現代のリアリティがあってどんどん読みたくなりますね

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー