みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(765ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,288件
評価5 25% 2,847
評価4 33% 3,750
評価3 30% 3,331
評価2 7% 811
評価1 5% 549
7,641 - 7,650件目/全7,919件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    なんとも言えないが

    夫、ばりムカつく。
    未だにこんな人いるんだな。
    私の夫を見せてあげたい。時間がないのではなくて、気がないのでしょう。
    さっさと離婚した方がいいよね。
    読んでもモヤモヤ感しか残らないわ。
    でも、うちの夫はいい人だと実感できた。
    ありがとう。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    いわゆる

    モラハラダンナさまみたいですね

    専業主婦にならざるおえない妻に対する、夫の言動には驚かされますが。。。
    身近にこういうご夫婦はいらっしゃいます

    私も夫の転勤で何度かパート職を辞めました
    スキルも学歴もなくパート面接では落とされまくるのが現実です
    若い頃に、資格や勉強をしとけば良かったと後悔してます

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    なんでこんな夫と結婚したんだッ!!
    と他人事ながら、怒りを感じます(*`Д´)ノ!!!
    わたしは、兼業主婦だけど、世の中で一番大変なのは、専業主婦だと本気で思ってます。話の通じない年齢のこどもと一日中一緒にいることを相続するだけで疲れる😣💦⤵️それを遊んでると言える想像力のない夫~!
    続きを購入して読みます❗

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    我が家の夫にかなり似ているので途中涙が、、、
    こういう夫、信じられない!なんて言う人いますが、結構多いのだと思います。
    私の周りでもうちともう1人しか知りませんが、ネットの世界で探すと本当に多い。
    パワハラ、モラハラだなぁと今は思います。
    そして、うちはもう子どもも大きくなりその先の丁度良い落とし所を見つけた夫婦ではありますが、子どもが実家を出るようになったら、どうなるのかはまだわかりません。
    そして、人はやはり変わったようでいて、変われません。
    専業主婦を潜在的に見下して、見下したい人間は、ある時ヒュッとそういう発言が出ます。
    それでも子どものために、飲み込んで生きてゆくという選択は決して悪いことではないと思います。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    リアルなイライラ

    姉の旦那そのまんまです

    正論なんだけど心が通わないもどかしさ

    心をわかってもらうのって難しい

    すごくリアルに描写しているだけに、この夫婦がどんな風に進んでいくのか、気になります。

    主人公がんばれ!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    好きじゃない

    試し読みを読んで一気に読んじゃいました!面白そうなストーリーだと思ったけど、あんまり好きなストーリーじゃありませんでした。好きな人には好きなストーリーかも?続きが出てももう読むことはないかな。気が変わればまた読もうと思った。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    話の内容はおもしろかったです。
    最後は旦那さんと離婚せずに歩いていけて、仕事もできて良かったです^^
    しかし、最初の旦那様がもうワンマンすぎて、、会社でされていることを主人公に当たっているとしか思えませんでした。
    そこまで言うんだったら転職しろよとも思いました。ブラック企業は大変。。
    おもしろかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ヤダヤダヤダやだ!
    こんな旦那有り得ないー
    昭和丸出し
    でもお互い様なとこもあるのかな💧
    言いたいこと呑み込んでたら、辛さが癒えない。積み重なっていくよね。
    そうなると逃げる事しか考えられなくなってくる。
    本当は向き合ってみるのが一番先にすべきなのかな

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白いです

    夫婦ってなんだろうって考えさせられました。嫁として母として主婦として、そして女として。認めない旦那、偉そうに振る舞う旦那。それぞれの家庭はあるものの、なんだか胸が締め付けられました。どんどん読んでいきたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    こんなためになる漫画も久しぶりでした。無料3話のみ、この旦那…こういう思考の男性ばかりの世の中なんですよ。家事育児に効率と結果を求める。最低!自分なら即離婚だけど、彼の勤務先も頭が古い奴らばかり。女性も働けというわりには、施策や社会が追いついていなくて、専業だろうが兼業だろうが、弱者になってしまうんです。だから少子化なんです。このモラハラ夫を見て、自分の主人がいかにまともで有り難いか気づかせて貰いました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー