みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(756ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
はやく読みたい
cmで気になり、本編を読みたくとんできました。こんなひどい事を言われた奥さんが、どのように乗り越えていくのかぜひ参考にしたくて。これから自分も子供を保育園に預けパートに出るので、がんばろうと思えました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心が痛い
私は専業主婦ではありませんが、仕事より専業主婦の1日の方が大変じゃないのかな、と思うことがあります。予測不能な子供の行動をみながら、マルチタスクで様々なことをこなしていく必要がありますし、同僚や先輩後輩といったひともいませんし、上司という指導者もいません。大変孤独な中、無給で家を守っている、という印象です。
何気ない夫のふるまいや言動に、チクっと傷付いていく様は、私の心にもチクチクした痛みを感じさせるものでした。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分まで読みました
私は子どももいますがフルで働いているので、旦那さん側の気持ちも分からなくはないなと思います。お互い無い物ねだりというか、となりの芝生はあおく見えるというか。。。ちょっと夫婦がお互いの非難の応酬になってるのが、読み進める気持ちになれなかったです。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
旦那ひどいなぁ
旦那の酷さにちょっと、いやかなりイライラ、モヤモヤします。でも、こういうモラハラ旦那いそう。ももこがそこから自立しようと思い行動にうつすのはすごいと思うし、応援したくなりました。
女性ではなく男性に読んでもらって、自分はそうなってないか考えて欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
前半、夫がいちいちピンポイントで腹立つ発言かましてきて、読んでいるだけでイライラしました(笑)
世の中には家事も育児もまともにできない専業主婦も一部いるけど、大部分の乳幼児持ち専業主婦は、家事も育児もワンオペで回しています。
自分の自由な時間なんてほとんどありません。
旦那さんが仕事だけに集中できるのは、奥さんがその他家庭内雑務を一手に引き受けているから、ということが世の男性陣にも伝わってほしいな。
1つだけどうでもいいけど気になったこと。
アラサー子持ち主婦の主人公なのに、髪型がいまどき中学生でも見かけないツインテール…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んでてイライラするけど…。
タイトルに惹かれて購入しました。
旦那さんのモラハラっぷりにイライラしまくりです。子育てやってないくせに専業主婦バカにしている感じが…。
働いてるほうが楽じゃない?と思ってしまいますが、旦那さんも大変な思いして仕事して稼いできている背景をみて、お互いを思いやったり理解したりするのが足りないのかなと思い始めてきました。
まだ途中までしか読んでいないので、これからの展開が楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
モラハラ旦那
この夫にこの妻あり、といった感じです。
典型的なモラハラ旦那
大体職場でコミュニケーションがとれず仕事できない奴に限って、家でも同じく使い物にならない気がします。
長時間勤務や残業ありの旦那さんでも、フルタイム勤務の奥さんと共働きで家事育児奥さんと同等レベルにこなしてるひともいます。
できないのではなく、はっきり言ってやるかやらないか、それに尽きます。
それは男も女も同じです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いや〜ありえない旦那やね!
読んでいてムカムカがとまりませんでした。
こんな旦那に対抗するのはなかなか大変だと思うけど、もっと自分の気持ちをぶつけていかないと駄目ですね。言わないでもわかるだろ、では上手くいかないでしょー。
まだ無料分しか読んでませんが続きがめっちゃ気になります。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
タイトルが気になって…
タイトルが気になって無料分だけ読みました。
自分の旦那がこんなんだったら絶対離婚しちゃいます…
もちろん仕事が大変なのはわかりますが、もう少し家事を手伝ってくれても良いのになぁと。
私も作者と同じ専業主婦で小さい子供が1人いますが、子供中心の生活なので自分の思うように家事が進まないことがしょっちゅうです。
完璧にやろうとは思わないですが、最低限のことはやろうと努力しています。
要領が良い人悪い人、世の中には色んな人いるのに、この旦那さんは自分の考え中心で自分ができるからそれを妻もできて当たり前的に思ってるのがイラっとしました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
イラストがほんわかして、ほのぼのしたストーリーかと思ったら
全然、、、
読みながら共感しすぎて
思わずイライラしてしまった!
でも旦那さんの気持ちもわからなくない、、
ぜひ男性にも読んでほしいマンガです。by 匿名希望-
0
-