みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(733ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,847
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 811
評価1 5% 549
7,321 - 7,330件目/全7,918件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    何故気づかなかったというよりは、出会って数年影を潜めて、出してきます。私の場合は、そうでした。ただ、前兆はあったかと言われると、確かに、あるにはあって、人には欠点があるしとか、考えたり、何かに焦っていたとかはあったかもしれません。
    なかなかリアルに思い出してしまう作品でした。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    面白い

    こんな旦那は嫌だな~。
    子ども産む前だったら速攻離婚するレベル!
    子どもが居ると中々、簡単には離婚出来なくてイライラだね!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    正社員を辞めたいと悩んでいて、でもこの漫画を読むと思い留まるべきなのか…。今だけの感情で動いてはいけないと思い知らされる内容。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    夫‼︎

    なんか全部上から目線の夫腹が立ちます‼︎今妊婦だからなおさら人ごとではなく感じるのかもしれませんが。。。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    わかる...

    まだ途中までしか読んでませんが、かなり共感します。
    ある程度の役割分担は必要かもやけど、困ってる時くらい...

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    地味だけど

    家のことするだけでも大変ですよね。毎日子どもと一緒にいて安全を守っているのにこんなに完璧を求められるのは辛いですね。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    イライラする

    見てて不快になります。
    奥さんの言ってることもわからなくはないですが、専業主婦ならある程度はやらなきゃ…
    そのある程度をお互い話し合って決めるべきでは?それを旦那さんに手伝っては違うでしょ…そして、旦那さんも旦那さんで共働きになったならちょっとは手伝ってあげてもいいんじゃない?専業主婦の時と同じものを求めたらダメでしょ。どちらに対してもイライラしちゃう漫画でした。続きを読もうとは思わないです。

    by 匿名希望
    • 3
  8. 評価:4.000 4.0

    わかる。

    旦那さんからの八つ当たり、モラハラは読んでいて辛くなりました。
    でも、作者さんの態度にも少しモヤモヤしちゃいました。頑張って!もっと旦那に言ってやれ!と思いました。
    ここの共感率をみるとモラハラ旦那って世の中多そうですね。

    by 5rinrin
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    すごく共感できるような
    内容でした。
    うちも
    こんなにひどいことは言わないが、
    腹の奥底では思ってるんじゃないかな。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    とにかく旦那が腹立つ奴。釣った魚にエサあげないやつじゃ。と言っても、専業主婦だったりブランクがあったり人間関係が苦手だったりすると働く&扶養からぬけるって、ものすごく不安やと思う。自分のためにってのもあるけど誰かのためにって考えれば強くなれるんよね。
    小さい世界から脱却してやるって思える作品です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー