みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(724ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
お試しで読みましたが…続きは買わないだろうなぁ~。
こういう旦那さんは居ますよね。我が家の超イクメン夫だって、育児のストレスは理解してくれず。
「俺が子どもをみるから出ていけ!」て怒鳴ったもん。
ただ、私は「同額稼いでくるから、私並みに家事育児してみろ‼」と怒鳴り返したら言わなくなったが…。
お金を稼ぐのは大変だけど、正直出産育児の方が大変なんですよ。それを理解しないような旦那とは離婚すれば良いのに…とイライラしながら読んでました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんか
共感できるところもあるけど、旦那のモラハラがイライラするな。
なんでこんな考え方になるのやら。
主人公の最後まで見守ろう。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
読んでてイライラする。夫もモラハラだし、作者はノロマすぎる。家事苦手といえど一日中家にいるくせに怠けすぎ。
by 匿名希望-
7
-
-
3.0
絵がかわいいから
読めますが、内容は
今の時代に多くの人が
感じていることだろうなぁ。
主人公が自分の力で
生きていけるまで見守っいます。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
無料分しか読んでないけど、、、夫も夫だし、妻も妻。という印象。
フルタイム勤務で2人の子持ちなので子育てと家事のやりくりの大変さもわかる。でも、もうちょい頑張れないかな、妻。そして妻と主婦業を見下すモラハラ夫に心底イライラする。あまりに不快なので読み進められなかった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一気読み。
最初は気になるな〜程度で、少し見てみるか!
と思い立って読んでみたものの、
なかなかストーリーに飲み込まれました。
夫側と妻側の意見。
自分が女だから、どうしても妻側の違憲に参道しながら見てたけど…こんな家庭たくさんあるんだろうなって。
男の方が見た感想を聞いてみたいですね。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
ん~。。
ひとりで気楽に暮らしている私には、真の大変さは理解できずかわいそうと思う反面、ちょっと不快でした。もうこれ以上読まないです。ラストはわかりませんが、お互いがんばってください。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
結婚って大変
全部読んだわけじゃないですが、旦那さんが結婚してから変わりすぎ。
仕事も大変なのは分かるけど、会社ではヘコヘコしてるのに帰って奥さんには偉そうに上司みたいな事言ってるのに気づかないのがやばい。
結婚する前までは自分の事は自分でしてたはずなのに結婚したら奥さんが全部するって思っているのがおかしい。
子どもがいるのにこれでは子どもへの影響も良くない。
旦那さんの着替えや飲み物を取りに行くこと、片付けをするのが主婦じゃない。
奥さんも少し自分に少し自信がないのと人と比べてしまうのはあんまり良くないけど、これがほんとにあった話ならショックだろうなと思います。
こんな旦那さんとは結婚したくないと思ってしまうby 匿名希望-
0
-
-
4.0
俺様?
旦那さんは最初なんて俺様なんだろう、とイライラしていましたが、会社での軋轢や苦労など、旦那さんなりに大変な事も多いんだなと思いました。
が、妻にももっと感謝すべきですが、、by 匿名希望-
0
-
-
4.0
途中まで読みました。
子どものいない夫婦です。 仕事はやっぱりやめられないと思いますし、女の人こそ食いっぱぐれのないスキルを身につけなくてはいけないな、、と考えさせられました。
by 匿名希望-
1
-
