みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(714ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
読んでいて切なくなりました(--;)
こんな旦那絶対嫌だ…ムカつく…なんで言われるがままなのか…食べさせてもらってるってことに負い目を感じすぎてる!
でも世の中にはこんな専業主婦多いんだろうな…って( ᵕ ᵕ̩̩ )by 匿名希望-
0
-
-
3.0
知らない世界、社会の勉強になります。専業主婦より、外で働く夫の方が偉いって考える男の人っているんですね。このお話しは妻側だけでなく、夫側の立場や考えを描いてくれているので、多少同情できる部分はありますが。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
どっちもどっちって思ってしまいました。
主人公が大変なのももちろんわかります。
私も同じ状況なので。
けど、土日はたまに旦那と子供2人で出かけてくれてあると書いてありました。
逆に羨ましいです。仕事も、家事も育児もしてしかも2人出かけるのもいつも子供と3人旦那は休みにはゲーム。大変なのもほんとうにわかりますが、専業主婦で時短してくれは少し勝手じゃないかなー?って思ってしまって。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
心がぎゅっと
締め付けられるような話。
母は強いんじゃなく強くさせられる。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
何がしたいのか
主人公にいらいらします。夫はさらにイライラします。お子さんが可哀想ですね、こんな親に育てられて
働き始めたのかもしれませんが主人公はこの夫から自立するのは無理なんじゃないかな最後まで読んでいないけどby 匿名希望-
2
-
-
3.0
こうゆう旦那は嫌だ
何様俺様、こんな旦那は嫌だわーっていう漫画でした。
でもこうゆう旦那って、世の中にはたくさんいるんだろーなーと思うと結婚したくなくなる。。。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
うーむ
いちいち腹立つ旦那さんだけど…
普段、お前本当クソだなとか
言われてた自分としては
キレるの早っ!
専業主婦でここまで家事出来て
ないのもどうなのかな?
と、最近の若いママさんは
考えぬるいな〜としか思わなかったby 匿名希望-
4
-
-
4.0
無料分を読んでの感想です
仕事をしてるのが、そんなに偉いのかっ!って思いますよね
今時こんな古い頭の人間いるのかとも
けど、こんな男ばっかりなんですよねぇ
男ばかりでなく、その親もね
ももこさんがんばって、旦那さんをぎゃふん!!!って言わせて欲しいby 匿名希望-
0
-
-
3.0
子は春日井
子供がいて良かったねと思える作品でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
男性にこそ是非読んでいただきたい
ずっと気になってた作品で無料2話読んでみて気になり一気読みしました。
子育てしながら完璧に家事するなんてほとんどの人は無理です。
特に1人目の育児は不安だらけで、頼れる環境がないと子育てはできません。
私も実家を離れ知り合いもいない土地で子育てをしました。旦那も転職したばかりで帰りも遅く、子供と2人だけの時間が長くなればなるほど寂しくなり、毎日実家の母に泣きながら電話してたことを思い出しました。
この作品を通して主人も大変な思いをし、働いてくれてるんだと再認識させられました。
女性だけではなく男性にも読んでもらいたい作品です。by 匿名希望-
0
-
