みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(706ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,286件
評価5 25% 2,847
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549
7,051 - 7,060件目/全7,917件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    もやもや

    なんだか、もやもやしながら、最後まで読んでしまいました。こんな夫、絶対いやだな。主人公は、えらいと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    選ぶ

    独身なら時間も健康も自分次第だったのが結婚出産でやりくり出きなくなる。選べないんだよ!というセリフに共感。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    色んな意見があるけど、私的には家事が苦手で、子育ても一人で頑張って旦那さんのあの言葉の数々は許せないな。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    旦那モラハラやん。仕事辛いのはわかるけど、八つ当たりすんなと思う。でも仕事しながら家の事やってる兼業主婦もいるから嫁の出来てなさも目に余る。お互いハズレ同士という事です。

    by 匿名希望
    • 2
  5. 評価:4.000 4.0

    なんか、わかるよーな気がする

    小さい子育てながら仕事と家事ってめっちゃ大変だよね。昔、独身で社員ですっごい働いてた時帰っても家事してたけど、そんときとか楽だったもんなぁ、独身の時なんて子育ては大変とは聞いて覚悟はあったけど、覚悟以上に大変だった。
    から、すごいわかるなぁ、離婚したほーがいいよ笑って思うけどなぁ
    実話なのかねー?
    そこ気になるな

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    こういう旦那さんは奥さんが子供と自立出来るくらいの稼ぎを得てもきっと似たような御託を並べるんでしょうね。完璧なモラハラです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    いや〜な気分…

    旦那さんの言葉、ほんとに萎える…
    稼いだら偉いの?
    1円でも多く稼いだら、そっちが家事やんの?
    家族って、家の事にみんなで責任持って、一丸となってやっていきましょうって単位だと思ってたけど。
    家事って、サボればサボれて、極めようと思えば奥の深い仕事だと思うので、結構大変な仕事だと思うんです…
    マニュアルだって、ないしさぁ?
    それぞれ生きてきた家庭が違えば、ここまで出来て当然のラインが違うしさぁ?
    こうしよう、ああしよう、これはやめて、これは許して、って都度ちょいちょい話したり出来たら良いのになぁ…
    歳とったら、仲良い友達とそうやって暮らしたい!
    家政婦で過ごす老年期なんて真っ平だもん。
    仕事してないなら家の事やれって言うなら、仕事辞めた旦那なんかいらないよって、捨てちゃうよね(笑)

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    辛い

    絵も、ストーリーの展開も、うまい。だけど、読んでいて辛くなる…
    お互いが好きで結婚したはずなのに… ハッピーエンドを期待!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    両方とも自己中

    両方とも、僕を私を分かってよ😭ばっかりでイライラ。

    by 匿名希望
    • 3
  10. 評価:5.000 5.0

    こういう夫婦の関係はきっとあると思う。互いのことは全て分からないからこそ、信頼し合うことが必要なんだと感じました。一度崩れた信頼関係を地道な努力で取り戻した、奥さんの姿に感動しました。

    by solt000
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー