みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(697ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,848
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549
6,961 - 6,970件目/全7,917件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    感動しました、、

    ほかにレビュー書いてる方は途中まで読んだ方や試し読みで終わった方が多いと思います。最後まで読んでほしい!スカッとしました。そして自分も似たようなことがあったので重なって泣きました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    旦那さん読め

    この本は、世の中の主婦の大変さを解っていない旦那共が読んだ方がいい
    そしたら将来家庭内別居とかならないかも

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    共感

    共感できすぎて泣きそうになる。
    先日、俺の稼ぎなのにと旦那さんに言われたばかりで読みはじめたので続きが気になってしかたない。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    よくわかります。

    絶対いる、こういう旦那さん。
    でも、育った環境が違うし他人だから仕方ない部分はあります。でも、話し合って、妥協しあい、理解し合えたら、ほんと結婚っていいだろうけど、なかなか難しいですよね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    こんな旦那さん

    選んでしまったことが1番災難だなぁと思いました。男女でそれぞれ得意不得意、色んなメリットデメリットを分かち合えることが大切ですよ。
    でも、実際こういう人多い気がします。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    共感できるようなできないような

    スラスラっと読みました。
    出産育児で女性はどうしても一旦仕事から離れなければなりません。
    それに理解のない旦那の時点で私は離婚します。
    妥協して別居かな。扶養云々ではありません。
    夫婦ともに世間が狭すぎる。この夫婦にはもっと世の中を知ってもらいたい。
    主人公のお父さんはもっとひどいし、同じような人と結婚してしまう事が残念でならない。
    もっと強く生きて欲しい。そこは共感します。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    考えさせられました

    広告から気になって読み始め、一気読みしてしまいました。
    先日から旦那さんの扶養に入ったわたしにはリアルタイムな内容で、すらすらと読んでしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    うーん

    色んな家族がいて色んな夫婦がいて
    なんだか色々考えちゃう
    この家族はどんな道を選んで一緒に生きていくのか気になる

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ひどい夫だけど

    夫にも夫の背景があったんだな、思った。
    それにしてもひどいやつだなー。
    でもこんな人たくさんいるし、扶養から抜け出したくてもがいてる主婦も、世の中にはたくさんいるのかなって思えた作品

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    一気に読んだ

    ストーリーに引き込まれ 一気に読んでしまいました。
    私は我慢できずにすぐ離婚したから こんなに頑張っている人が沢山いるんだなと改めて思いました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー