みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(647ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,848
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549
6,461 - 6,470件目/全7,917件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    世の父母に読んでほしい

    まさにうち。専業主婦なのに要領悪くて夫に家事手伝ってもらったり、休みの日は子どもの面倒任せたり。疲れてるのわかってるけど頼んでしまうし、夫もやってくれる。でも夫側の思いもあるしそこはお互い尊重することが大事だなぁって…このマンガ読んで感じてます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    パートナーがいる人に読んで欲しい!

    どんなに好きでも結局は他人。
    自分の気持ちは言わなきゃ伝わらないことだらけ。
    でも、遠慮したり気を使ったり相手を思いやるうちに不満が募っていくもの。
    旦那にムカつく気持ち、奥さんに分かってもらえない苛立ち、どちらの意見も理解出来る。
    「養ってあげてる」「養ってあげなくちゃ」「養ってもらってる」「養ってもらうのは当たり前」ではなく、「助け合う」事が大事。
    実際同じような状況になった時自分ならどうするだろう?
    と考えさせられる素晴らしい作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    夫視点の話を書いているのはいいことだと思う。
    マジで主人公は甘えていると思うので、その補完なのかな。
    でも中途半端でなんかモヤモヤする。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    イライラするけどおもしろい

    旦那にイライラ、要領の悪い嫁にイライラ。
    どちらもイライラするけど、先が気になるなぁ。
    私は家の事もやって旦那と同じくらいの収入あるからな。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    結婚あるある話で、とても共感できる話が多いです。子供がいるから簡単には離婚に踏み切れないけれど、不満を抱えながら毎日過ごしてる主婦は多いはず。リアルなお話しです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    わかる…

    私も妊娠中ですが、主人は家事に協力的。育児もやっていけるでしょう。しかしこんな旦那だと無理かな…この旦那さんもそれなりに色々考えてから回っているようですが。。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    モラ夫過ぎて吐きそうです

    こんなどん詰まりの状態で「主婦は暇でいいよね」
    家事が苦手な奥さんに仕事のストレスを全力でぶつけに行く夫
    しかも妻のためだからと言う勝手な理由をつけて…
    こんな夫と結婚してよく殺さずに生きてこれたねって褒めたいくらいでした。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    どっちもどっち

    まだ初めの方しか読んでないのですが、レビュー見てると、やっぱり旦那さんひどいみたいな感想が多いですね。旦那さんもひどいですが、私としては奥さんもうじうじしててちょっとイライラしてしまいました。とりあえず最後まで読みます。幸せに終わって欲しいな。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    続きが気になる!

    私はまだ未婚ですが、こういう漫画を見ると、将来きちんと考えなきゃなぁと思います。
    今は共働きが多いから、仕事は辞めずに産休育休が取れるのであればそれを活用して仕事を続けていく方がいいのかなぁとか
    でも、子供のためにはできる限り幼稚園に入れてあげたいなぁとか
    とても考えさせられます!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    いらいら

    途中まで読みました。お互い思う事があって言いたいこと言ってはモヤモヤイライラしている様子で、こっちまではぁってなりましたね(笑) 自分の旦那バージョンで漫画書いてほしいです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー