みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(637ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,848
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549
6,361 - 6,370件目/全7,917件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    可愛い絵と、ランキング1位だったので読んでみましたが、ほんわかしてます!
    続きが気になるので購入検討中です!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    続きが気になるけど課金はしてません。旦那さんが理解なさすぎて開いた口が塞がらない。でも、理想と現実が違うことは子供ができて初めて実感している。そういう意味ではうちの夫はいい夫なんだなぁって思った。

    by kike
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    読んでてムカムカ

    読んでてムカムカする!しかしうちの旦那がおんなじ事言ってた!!そしてさらにムカムカ!!仕事しながら子育てしてるお母さん方ほんとに尊敬…どのくらい旦那さんのサポートがあるのだろう…

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    漫画の面白さより

    この旦那にイライラします。子供のいる主婦の方、フルタイムバリキャリの方以外はお気をつけ下さい。はー、読みたいけど読みたくない。イライラする。

    by wif
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    同感!

    主人公の苛立ちや不安がよくわかります!
    仕事復帰しても夫の稼ぎより良くなるわけではなく、専業だからと家事育児丸投げはきつい!旦那さんわかって〜!!
    専業、兼業主婦、どちらも旦那さんの協力なしでは無理ですよね!
    この先の展開が気になります!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    夫にイライラ

    ホントにいそうなこの夫、読んでいるとホントにイライラしますっ、リアル。
    1発逆転のラストを望みます~!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    旦那さんが奥さんにあたりがきついですが、そうならざるおえなかった旦那さんの環境にも納得したり。
    働く女性として、読んでいて面白かった。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    勉強になる

    まだ、社会保険で旦那の扶養には入っていないが
    保育園を探して入るのはやはり大変だなと思った。絵が可愛い。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    感情移入

    つとむさんの自分ひとりががんばってるという考え方が離婚した元旦那にそっくりで読んでてちょっと辛いけど、ももこが自力で自立していこうとするところに共感します。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    一気読みしてしまった

    なんだこの旦那ひどいなって思うことがとにかく多い。でも周りのママ友から聞く愚痴に似たところもあり、ついつい最後まで読んでしまった。お互いのことが見えてないとこうなるのかって思ったし、自分の家庭でこの問題に直面したときに大事にしなきゃいけないものがわかった気がする。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー