みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(623ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,848
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549
6,221 - 6,230件目/全7,917件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    絵も好きです、子育てしていた頃の自分と被り主人公に寄り添いハマってしまいそうです。
    あの頃投げかけられた夫からの言葉と同じ…年子を抱え実家に助けられながら成人するのを待って離婚しましたが、あの時私がもっとこうしてればああしてればという思いもあり、主人公の行く末がとても気になります。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    リアリティーがありますね。旦那もひどいと思います。でも、家事をかなり協力してあげてるのに、そのやり方が気に食わなくて逆に怒られたりケンカになったりすることも多いのです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    イライラするけど気になる

    つとむさんのモラハラにもイライラ。ももこさんどうなるのか気になって読んでます。
    ももこさんにイライラって言う意見も多いしみたいですけど、ももこさんなりに頑張っている姿が共感できます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    いいと思う。

    妻の気持ち、ダンナの気持ち、おたがいさまざまな生い立ち、それぞれの立場、理由、どちらの家庭でも大なり小なり感じること。よくかけていますね。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    わかりやすい

    妻が夫へ持つ不満を毎日いろんな所で目にしますが、モラ夫を持つ妻さんは何が不満で問題が何なのかを明確に言語化することが難しい状態だと感じていました。(理論で詰められ論点をすり替えられこちらの意見を聞き入れず一方的に責め立てられ続ければそうなるのも仕方ないです)
    各家庭でさまざまな事情があるので、この家族の例が全ての家庭に当てはまるわけではないですが、妻側も夫側も一般論や世間体ではなく「自分がどうしたいのか」を話し合わなければすれ違いが生じても仕方ないのだろうなと感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    結婚て

    未婚です。
    結婚に夢みていたけれど、目は背けられない現実が描かれているのかなぁ、、、と。
    絵は可愛くて読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    結婚とは

    私は未婚ですが、
    結婚とはこういうイメージ
    と思っております。
    お互いの立場を考えると、
    どちらの言い分も分からなくない。
    しかし相手を想いやっていない。
    結婚と恋愛は別モノ。未婚だけど。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    分かる

    家事するのが嫌な訳じゃない。ただ少し分かってもらいたい大変さ。すごく分かるからこそ読んでしまうー。
    ここまで、ひどいことは言われないにせよ、思っていること、不満に思ってしまう事はある。。
    でも、同時に旦那さんが受けている会社での扱いも同情すべきところがありました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    おもしろいです!リアリティーがあって読み応えがありました。続きがきになるので読んでみようかと考えています!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い

    わかる、わかると思いながら読みました
    私は旦那と同じだけ給料もらってるけど、産休中や産休明けの時短勤務のときは、こんなこと言われたなぁと思い返して読みました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー