みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(621ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
最近SNSでこういう話題がよく出回っているので気になって読んでみましたが、社会全体が男女関係なく相手のことを考えずに行動する人が多いんだなって読んでて胃がキリキリしてきました。
続きも読んでいくつもりです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんな夫婦、たまに聞く!
仕事・家事・育児に疲れた時に読むと頑張れる!一気に読んだ!
なんて酷い旦那!と思いながら、きっとお互い様なんじゃないかなって気もする。
家事は、私も苦手だけど、正社員で働いて旦那と同じくらいの給料もらってる。家事育児、分担について、たまに不満に感じるけど、自分の旦那は頑張ってくれてる方だなと思うし、お互い普通に感謝を言い合いながら過ごして幸せなんだなと感じる。
これを読んだら、今の生活に感謝しなきゃなって思う。by ゆるるこ-
0
-
-
4.0
おもしろい
内容が現実的で、どこにでもあり得る話なので共感できることが多い。主婦のきもちがよくわかる作品になっている。ぜひ、奥さんが専業主婦をもつ夫に読んでほしいと思った。
by きら おら-
0
-
-
3.0
無料分だけ読みましたが、本当に最低な夫です。主人公にも少しイライラしてしまうところもありますが、、、読み進めると憂鬱になりそうです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんな夫、すぐ離婚するwww
新米ママですが、こんな旦那もいるんだなと驚きと悲しみ…
あたし自身出産後大変だったので、主人公?の気持ちすごいわかります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
旦那さんがひどいけど…
旦那さんのモラハラ、すごいですね…。
ただ奥さんもワガママに見えるかなーとも思います。
すれ違った夫婦の物語かと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
旦那さんが本当ムカつく。私ならすぐに実家に帰ります!!!!主人公が早く扶養から抜け出せることを祈っています。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
胸くそ悪くなる、作品です。
夫のモロハラにイライラします。
早く、別れた方が、精神的によい方向に行くと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
難しい問題ですね…
妻も夫も、それぞれの事情や言い分があり、またお国柄・経済情勢がある中でお互い話し合って折り合いをつけていくしかないのでしょうが、やはりまだ社会に出て立場が強くなるのは男性の方が多いかと思います。ただ、働きすぎと言われる日本人、お互いを思いやれる時間を持つ事が出来たらいいですね。
by shiosai-
0
-
-
2.0
腹立つー
旦那の一言一言が腹立つ!けど、バリバリ働いて家事もしている私も、この旦那と同じようなことを思うこともあったり、、、。専業主婦はマイペースにできるじゃん!!と。
でも、同等に稼げ!とかそんなことは私は言わない!この旦那さんは言ってはいけないことを言ってしまう。離婚も視野にいれていいのでは?by 匿名希望-
0
-
