みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(610ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
他人事じゃない‼
幸せな結婚生活を続けて行くのは難しいけど、モラハラ夫って本当にきつい。収入無い妻がどう生き抜いていくのか気になって課金が止まらない
by スレ-
0
-
-
4.0
なかなか…
人のふり見て我がふり直せというか、ほかの夫婦のことだけれど、自分の父母にも似た感じがあり、二人とももっとコミュニケーションがとれていたらなぁなんてヤキモキしながら2話読みました。続きも気になります!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何これ
サクサク読んでしまう!
主人公に少し呆れるとこもあるけど夫が論外過ぎて絶句。
夫婦の問題って色々あるけど昔と今の時代でもやり方や考え方ってものすごく変わるし、これが正解!なんてものはないから一生懸命もがくしかないんだよね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
気持ちは分からんでもないが…
こういう旦那最悪だけど、旦那の仕事がいかに多くて大変で忙しい、上司もクソって分かったら情は出るかも。。
それより主人公がな〜〜〜
ちょっと甘く見えるというか、もうちょっとほかの効率いいやり方ないだろうか?と思ってしまった。
どのみちこの夫婦は続かないだろうなあ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主婦に読んでほしい
もう、専業主婦があるあるー!てなる漫画かなーと思いました。それまでは自分一人で働いて生活していたのに子供を産んで仕事を辞めると、稼ぎがない、ひとりじゃ生きていけないってなるんですよね。いい漫画ですこれ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
男性にも読んでほしい
無料分を読んだ後、気になってしまい会員登録して一気に読みました。
ママ側の気持ちもパパ側の気持ちも痛いほどわかる話でした。
ママの状況を知ってるパパは少数派と思うので、パパにこそ読んでほしい。
ワーママが当たり前のような世の中になってるけど、パパたちには当たり前だと思わないでほしい!!笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分の家族と重ね合わせて読んでいます。家族って同じ家に住んでいても、昼間はそれぞれ学校や職場など環境が違うしなかなか心の余裕ないと上手くいかないですよね、、。途中までしか読めてませんが主人公頑張って欲しいです!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
夫の扶養からぬけだしたい
今日ちょうどその話をしていたのでタイムリーな作品に出会うことができました。まさに漫画の内容同様で、専業主婦目線で描かれているのですごくリアルでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖い
一方的な関係ではないが、気分悪くなる。
こうしてすれ違いはあるのだとおもえるが、殴り倒してやりたい。こんな旦那怖いわby 匿名希望-
0
-
-
3.0
他人ごとではない!
辛くなると誰でも悲鳴をあげたくなる、そんにかで誰しも生活をしている。他人ごととは思えないストーリーですね。
by 匿名希望-
0
-
