みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(605ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
もやっと
無料分のみよみました。
相手のことを批判するのは簡単だけど、やっぱり相手の立場にたって考えてあげるって大事だなと思いました。
奥さん目線だけど、旦那さんにも言い分はありそう。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無題
結婚していれば誰しも同感して頷ける内容です。胸に積もるモヤモヤが一生続くのかと悩んでる主婦こそ読んでみてください。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よかった
夫が酷かった傷ついたという所に焦点を当てて共感を呼ぶような書き方のマンガが多いですが、この作品はその辺はどういうことがあったかわかるくらいに留めてあって、この家族がどう転んだのかがテンポよく書いていて読みやすかった
今後この家族がどうなっていくのかも気になる
普通のほのぼの家庭マンガでもいいから書いて欲しいなby 匿名希望-
0
-
-
1.0
読んでいて辛い
旦那さんがこうなったのは社会のせいでもあるんじゃないかな。妻が家庭を守り、夫が家計を支える。そんなクソみたいな常識に縛られる世間にヘドが出る。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こんな旦那がいるのか…
働けと言われたから働いてるのに、主婦だから家事全部やれとか… と、ムカつくほどよくかけてる作品なんですかね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアル
すごく現実にありそうだなと思いながら2話目まで読みました。
主婦が社会復帰するのも大変だし、仕事辞めずに復帰できて、夫も協力的な生き方ができたらいいなと思ってしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
仕事も大変なのはわかるが、家事育児を頑張っている妻にダメ出しするのはよくない。育児って本当に大変なんだよー。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
旦那にイライラする
旦那の言動にイライラするけど、つい続きを見てしまう。
昔似たような時期がうちの夫婦にもあって、主人公の奥さんの苦労が、あ〜あるある、ってなる部分もあり…
どれだけ愚かな夫だとしても、こちらが大人になって相手を思いやり労わる気持ちを持って接するようにする。
こちらから折れるのは癪ですけどね。
自分のプライドを捨て、この苦行を実践できたときは、時間はかかるかもしれませんがきっと今より より良い方向へ好転していきますよ。きっとね。
まさに苦行ですよ。同じような事で苦労されている方、意外と多いと思います。
お互い頑張っていきましょう!と、つい励ましたくなる漫画。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかるー(涙)共感しかないです!!社会から離された場所で共感出来る相手もいない中頑張っている自分の事を認めて欲しいんだよ。手伝って貰えなくても、わかって欲しいんだよ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切なくなりました。
無料を読んで切なくなりました。
自分も同じだな〜
これからどうやって戦っていくのかと
会員になってしまいましたよ。by 匿名希望-
0
-
