みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(595ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
インスタで
インスタで宣伝されてて気になって購入しました。
我が家は共働きで、うちの夫は家事育児にめちゃめちゃ協力的でかつ部屋が汚くても何も言わないです。
でも私は、「仕事終わらなきゃ残業できる」夫の環境にイラつくこともあるのでちょいちょい共感しながら読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
どっちも…
夫婦の両方に対して共感できないです。夫はモラハラ気味というか、妻を下に身過ぎている面が強いですが、妻は妻で意見を言うのが下手というかなんというか…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なかなかこのような題材を基にした漫画はないので、新鮮な気持ちで読めます。夫の扶養に入っている人も入っていない人も楽しめると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とても心に刺さりました…。
独身ではありますが、今ちょうど仕事の事で悩んでいるので 共感出来る点がありました。
お互いが少し思い合えば分かり合えそうなのに、どうして上下関係のようなものが邪魔をするんだろう。
心が痛くなります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
心にぐさっときました。旦那の言うことが酷すぎて自分に言われてるみたいで、すごいイライラしました。でもこの展開、現実世界でもよくあるんだろうなって思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
結婚して、子供を授かって、家事や育児に追われる毎日。
旦那さんみたいにももこさんを否定される方もいらっしゃいますが、お互いを理解し合って、支え合って、よりよい家庭を築くものだと思いますし、人それぞれ得手不得手がありますよね。
ももこさん頑張れー!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子育て主婦あるある
家事に育児にこなしても、金銭面の対価がないというだけで、何故こんな思いをしないといけないのか。読んでて少し辛くなったが改善していくんだろうか。今後に期待したい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
旦那腹立つ
絵が単純で好きじゃないと思ったけど、読んでいくうちに絵よりストーリーが気になった。こんな旦那がいたら殴りたいくらいイライラした。
by あきにゃんの夏-
0
-
-
4.0
勉強になる
どこの家庭にでも起こりうる問題を漫画にしてあって、とても分かりやすかった。私は今大学生だが、人生の参考にしたい。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
つらいよね…
私も専業の時があり、色々思い出したし考えました。作者さんが体験されたことを織り混ぜているそうで、とてもリアルに感じました。無料分と最後だけ読んだので、続きを読みたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
