みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(580ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
主人公はなんでもっと言い返さないの?とイライラしました。
でも育ってきた環境とか、性格とかいろんな理由があって、言い返せないのかな。
私も専業主婦だった時は肩身の狭い思いをしましたが、子どもを産んで育児をしていたらそんな気持ち吹っ飛びました。
こっちは命を扱ってるんだぞ!一瞬の気の緩みもミスも子どもの命に関わるんだから!って強気になれたから、育児家事をしてる専業主婦さんは引け目を感じる事ないのにってこれを読んでて思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
胸が痛い
わかりすぎるぐらい、読むのが辛くなるぐらい共感してしました。嫁の立場でも、旦那の立場でも、ごくごく普通の家庭で起こりうる内容です。読んでいて、自分が旦那さんに対しての態度を改めなきゃなっと反省も出来ました。でも読んでて共感し過ぎて辛くて購入まで至りませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
共感も出来ますが、旦那さんの言う事もわかるよーな‥‥でも、腹たちますよねー。てか、モラハラじゃない?と思うのは私だけでしょうか?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切り込んでる
こういう人多いんだろうな〜〜って思いました。奥さんにも稼いでほしい、でも家事もしっかりやってほしいって感じ。共感する人は多いと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだ途中
途中までしか見てないけど、こんな結婚生活嫌だな…専業主婦だって忙しいのに、それを理解してもらえない、育児もあるのに…って多分世の中のお母さんは一度は思うことかもしれない。夫婦はやっぱり協力が大切だね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
照らし合わせてしまう
自分は家事育児手伝ってるけど、収入が上なんだからって思ってる部分はあります。実際に収入逆転したらどうなるだろうって考えちゃいます。
by cdk-
0
-
-
3.0
嫁ちゃんと旦那さん側の両方から描かれていて、読む人みんなに共感できる部分があるのではないかと思う。みんな一生懸命生きてるけど、ほんのちょっと優しくなれたらいいのにと思った。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
Twitterで見てきになったので見て見ました。
絵の可愛さで誤魔化されるけど、ほんとこういうのは辛いなぁと思いましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
広告で見てなんか読んでみたくなりました。内容が面白くてもっと読みたかったです。でもだんだん旦那さんにイラついてきました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分まで
無料分の2話しか読んでないですが夫のつとむさんがとてもパワハラダメ夫にしか思えないです。これからどう変わって行くのか気になります。
by 匿名希望-
0
-
