みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(573ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,848
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549
5,721 - 5,730件目/全7,917件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    結婚と仕事の両立の難しさ

    結婚と家事がセットになっていると考えてしまう女の人に読んでほしい。結婚後は家事に専念したいと思い「家庭に入る」という言葉の魔力に負けて退職を選ぶのは人生にとって恐ろしいことだ。
    結婚や出産でキャリアを失うことは、その後の人生の収入に大きく影響する。収入が減れば、誰かの収入に頼らざるを得ない。それにつけ込んで弱い者イジメをしてくる人間がいるのだ。それが一番近くにいる人間だとしたら。確実に精神は蝕まれる。
    そのような負のスパイラルから抜け出すのは、このマンガのようにうまく行くとは限らない。
    ももこも、あまり深く書いてはいないが無我夢中で努力したのだろう。
    全員がここまでできるわけではないが、主婦が育児をしながら働く事のハードさが伝わればいいなと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    モラハラ夫

    旦那さんの考えが、専業主婦を見下していて腹が立つ。
    じゃあ誰のお陰で仕事に専念できて
    帰ったらごはんとお風呂の用意ができていて
    という考えにはならない。
    でも奥さんも、旦那さんがいるからこそ生活が成り立っていることには感謝してもよい気がする。
    この夫婦は自分のことばかり、相手を思いやれない。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    もう

    気持ちわかりすぎて痛い。主婦の社会的価値なんて自分で見出すなんて難しい。収入みたいなわかりやすい物差しがないと自信も持てない。この先どんな風に妻が考えて行動していくのか気になります!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    すごくわかるよ

    そうなんだよね。専業主婦は収入がないと食べさて貰っている感じになる。なんだか変だよね。でも男の人にお願いしてもわからない。多分専業主婦やってみないとわからない。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    全部じゃなくても、どこか近いところを夫に感じる方は、多いんじゃないでしょうか。
    理解できないのではなく、しようとしない。
    そこに寂しさを感じる、そんな気持ち、ちょっとわかるな。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    気持ちは分かるが夫の気持ちも分かる。

    育児に理解のない旦那さん…という事で、同じ専業主婦からすると言動が全くもって酷いのですが。手伝わないなら口出しせず、黙って見守るだけの器がない男です。
    女性蔑視が酷いです。
    専業は専業なりに仕事があり、忙しいのです。それは分かります。
    でも厳しいことを言いますが、
    同じ専業で夫が忙しく、この旦那さんよりも休みが少なくて毎晩深夜まで働いている夫を持ち、帝王切開後、里帰りもせずほぼワンオペ子供3人のうち3歳の双子を育てている私としては、子供1人で作者さんが家事出来てなさすぎで、ちょっと旦那さんのいう事も分かる気もします。

    つまり、甘いんじゃないかと。

    私も仕事好きだったから、主婦業なめてたなぁと思いますし、子供と離れて仕事したいと思うこともあります。兼業でいくか専業でいくかはどちらでも好きに選べばいいのですが、子供にとって幸せと思える環境にする努力を母親はしなくてはなりません。お金があれば幸せというものではありません。旦那さんを貶めて、だから私はシングル頑張ってますと思わせる内容に保身を感じました。無料分しか読んでませんが、
    保育園通わせて仕事しながらシングルってものすごく大変だけど、専業で家事もいっぱいいっぱいだった人が、仕事しながら育てられるんかなって他人事ながら思います。
    どうかお子さんが幸せでありますように。

    by 匿名希望
    • 3
  7. 評価:2.000 2.0

    旦那さんがムカつき過ぎて読めない!笑。
    なんでこんな人と結婚したんだってくらい。
    奥さんが不憫すぎて。

    by KLKR
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    胸がギュッとなる。暇でいいね。楽でいいなぁ。自由があっていいね!いい旦那さんで良かったね。まるで何もしていないような言われよう。だから、気持ちわかるなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    まさに今同じような状態で、思わず課金して読んでしまいました。
    旦那が会社で頑張って生活費を稼いでくれるのはありがたいけど、せめて自分の事はやってほしいってのは本当によくわかる!
    少しでも感謝の気持ちを持ってほしいよね。。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    見ててイライラする

    この女見ててイライラする。
    フルで働いて2人、3人と子育てして近くに頼れる親もいない人なんていくらでもいる。
    働いている人の方が多いはず。
    ほんとに甘えたことばっかいっててイライラが止まらない
    読まなきゃよかった

    by 匿名希望
    • 7

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー