みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(555ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
なんていうか
主人公の気持ちもわかるけど、働いてる夫の気持ちもわかるような。(ちょっと極端だけど)自分がしんどいときはお互いのこと考えられないもんなー。なんかもやもやします(笑)
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
経験は
未婚なので経験したことはないですが、「価値観の相違」というのには少し疑問がありました。
でもこの漫画を読んで、いいことやりたいことだけが「価値観」ではないのだと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わかるわかる!
奥さんの気持ち。わかります。ものすごく。これは、根深い問題で、解決策は少ないんですよね。離婚してきれいに解決するばあいもあれば、それができない場合もあり。
こういうとき、熟年離婚というものが頭をよぎります。by corotoy25-
0
-
-
2.0
うーん
モラハラ旦那とそれに一子報いたい奥さん。
子育てや家事が辛いと旦那さんに助けを求めるのに、それを頑張りが足りない、甘えだって言う旦那に腹が立ちます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルに共感できて深い。
絵はとてもシンプルですが、内容がリアルに共感できて連続で購入してしまいました。男も女も結婚して子供が生まれてから、生活が変わってみんな価値観や考え方が変わりますよね。子育てする主婦をもっと支える夫や社会になって欲しいと読んでてつくづく思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ありがちといえばありがち
確かに旦那さん言い方ひどいなーとは思うけど、こういうのは大なり小なりどこの夫婦でもあるのでは?とも、、
どの線まで我慢できるか、ということだけど。
これが暴力DVとなると我慢しない方がいいと思いますが、、言葉の暴力は線引きが難しい、、
精神的に病んでしまう前に解決するといいですが、息子がパパ好きなら我慢してしまうかもですね。
共感しやすい話だから評価高いのかもしれないですねーby 匿名希望-
0
-
-
4.0
広告でみて。
広告でみてきになって、読みました。旦那さんもたいへんなのはわかるけど、言い方がムカつきました。家事は一人暮らしでもやることなので、給料を払えとまでは思わないが、子育ては大変だともう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とにかく先が気になる
タイトルのインパクトと、イラストの柔らかさ、ランキング上位で2話まで無料だったこともあり、試しに読んでみたら、とにかく先が気になる描き方でした。
夫の心ない言葉や、主人公の卑屈っぽいところにイライラされる方も多いかもしれません。
しかし、主人公の描き方を敢えてネガティブに描き過ぎず、進んでいこうと見せるところに作品としての良さを感じました。
自分が同じ状況だったら、死ぬことしか考えられないと思います(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルな話で、ハラハラしながら読みました。
自分にも共通する部分もあり、共感しやすい内容だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
もやっとする
まだ途中までしか読めていませんが、
夫婦それぞれの言い分どちらも理解できるため、モヤモヤします
会社の人もみんな自分のこと、自分の言い分しか考えていないため、お互いを尊重することがない
よくある状況に共感しつつ、モヤっとするby 匿名希望-
0
-
