みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(554ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
ふーん、という読了後の感想です。結末の良し悪しの判断は特にしようとも思わず。家事が苦手なら苦手なりにやり方を見つけていけば良いとは思いましたよ。こうじゃなきゃダメ!というものは家事にはない。一つ一つを順番にしか出来ない人もいれば、全てを同時進行で片付けていく人もいる。終わりよければ全てよし、という諺がある訳で、道具や電化製品や他人の知恵を素直に頼ったら良いのにと思った。ムキになって思い知らせるとか辛い姿を見せつけて罪悪感を引き出そうとか、意味がないこと。幸せは誰かの犠牲の上には決して成り立たない。こんなにも辛いのをいつか労ってくれるのを待っても、誰も分かりませんがな。エスパーじゃないんだからさ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分はどうだ
考え方が異なるのは別人である以上、仕方ないとこだと思うけれど、
自分の考え方が相手のためになることなのかどうかは
相手の考え方や背負ってるものを基準に判断しないといけないですよねby 匿名希望-
0
-
-
4.0
一気に読んでしまいました
引き込まれる様に読んでしまいました。家族とは?夫婦とは?他人同士が暮らして行く事の難しさを凝りすぎていない優しいタッチの絵で表現してある所は読み疲れしなくて良かったです。
by すみせ-
0
-
-
3.0
旦那
解る解る~~と思いながら旦那に腹立って仕方ない(笑)
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
共感
とても共感するところがあり、そうそう、わかると思いながらグイグイ見てしまいました。でも、そうか、旦那さんも旦那さんで苦しいんだなと、切なくもなり…。みんな頑張っているんだと。いい作品でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかる
マジ、うちの旦那クラスの身勝手&視野の狭さに何回も頷きすぎて首が痛い。育児と家事を一人でこなす大変さをまったく理解していないどころか、3食昼寝付きの優雅な暮らしと誤解しているあたり、跳びゲリくれてやりたいわ
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
夫にイラッ
とにかく旦那さんにイラッときました。
でもこういう家庭、けっこうあるのかなあ…
考えさせられました。
面白かったです。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
無料版のみ
つとむさんの言い方、うちの夫そっくりでびっくりです。あの言い方は、確かにムカつくし、傷つきます。
でも、主人公の妻も私は大変なの!夢を諦めて家事・育児してるの!と主張していて、お互い自分自分の夫婦だなと。
そうならないように、気をつけよーって思います。by 匿名希望-
5
-
-
3.0
なんか
この主人公、確かに夫に大分問題があると思うんだけど、はしばしでゆとり臭くて好きになれません。子ども1人しかいないのに、部屋が片付けられなかったり、洗い物が出来なかったり。夫が非協力的だとこんなにも出来ないものなんでしょうか。
by むーさんは犬-
1
-
-
4.0
イライラしたけど…
最初はずーーっとイライラしながら読んでました。
なぜそこまで我慢するのか、言いたい事ハッキリ言えばいいのにと。by 匿名希望-
0
-
