みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(548ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
共感する人はすごく共感するだろうなと思う!!いますものね、こういう男性。
最初、つとむさんが“いつ働くの?”と言っていたけれど、自分の収入だけでは生活が苦しいから‥ですよね?それを、なにを偉そうに‥っとイラッとしてしまいました。
自分の夫がものすごく素敵に感じました(笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
サクサク読める
軽快なテンポで読みやすい。 なかには、扶養枠でちょっと知りたい事も分かりやすく買いていたりして、為になるはなしも。 1つも特技がない自分と比較して少しナーバスになったりもするけど、楽しく読めてます
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
非常にリアル
正直、絵はあまり好きではないのですが、主婦として、非常に共感できるところ、多々あり。昔の自分を見ているようで、ちょっと辛くになりました。私の場合、実際そんな夫の扶養からは抜け出すことに成功しましたが、この主人公はどうなるんでしょうか。結末が、楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアル
主婦が子育てに突入すると、殆どの人が感じる違和感、、、あー、私も旦那にヘルプしたけど、同じようなこと言われたな~と、リアル過ぎて切なくなりました。我慢しないで、幸せになろう!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
モラハラ夫
今でもいるんだな。
こんなモラハラ夫。
いつでも自分が上にいないと気がすまない男。
もうひと世代後になればいなくなるのかな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
興味深い
未婚子なしの私からすると、
どっちの立場の言い分もわかって、
どちらも悪いとかじゃないから難しいですね。
でもおもしろい!
絵も単純だけど、表情も分かって、味わい深いです。
ポイント購入して、続きを読もうと思います。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料配信分を読みました。
専業主婦は家事をしても認められることなく、だからこそ家族からの感謝や理解があってこそ続けられるのではと思わされました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
感情描写がとても良かった。
結婚をし、子供を産み、仕事をしなければならない母であり、女である人を思い浮かべながら読みました。
とても感情移入できる内容で、私が想像していなかった感情描写もあり、胸が苦しくなることがありました。
一気読みしてしまいましたが、
終わり方が残念でした。
それこそ、素直な状況、感情の描写なのかもしれませんが、メリハリがあると読みやすかったなと思いました。by 洗濯バサミ-
0
-
-
3.0
わかるからわからない
どちらも言い分がわかるけど、妻側の言葉に言い表せないような思いやりの部分のお願い事がわからない旦那さんは、、ちょっと男としてどうなの?て、女性から見たら思いますよね~、、夫婦の永久の問題なんですかねー、、
by 星ばっくす-
0
-
-
5.0
タイトルが気になって読み始めたけど、1話読むごとに続きが気になります。
他人事とは思えない作品です。by 匿名希望-
0
-
