みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(52ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
あるある
こんな旦那さん、きっといるんだろうなって感じでした。家のパパはこんな感じでなくてよかった。世の中あるあるパパ様。ちょっと腹立ちながら読みました。
by カナちっち-
0
-
-
5.0
うう
なかなか厳しい作品です。身につまされる…こんなネットマンガでストレス解消してる我が身にはテギビシイ…です汗
by ならしん-
0
-
-
5.0
応援してしまう
絵柄はほんわかチックだけど、扶養についての詳細がとてもきちんと書かれているし、何より主人公がすごく明確な強い意思を持って頑張っていて、応援したくなります。
頑張れ〜(笑)by たわしねこ-
0
-
-
5.0
広告をみて。
広告をみて気になったので読んでみました。とにかくこの旦那さんにイライラしてしまって気付いたら感情移入しまくりでした!こちらも地道にポイント貯めて最後まで読みたいと思います!!
by おにぎり坊やママ-
0
-
-
5.0
夫モラハラ気味
専業主婦で収入ないからって夫婦に順位付けてどっちの方が偉いとか子供のようだ、大人なのに。
独身だからそう思うのかな。色々考えさせられます。by ちゅーさん-
0
-
-
5.0
むかつく!!!
元専業主婦で現在パートの私。すっごいむかつく。こういう旦那。まず、家事を専業主婦の仕事と思わないでほしい。いや、つとむさんの言ってることわからなくもないけど、それはちょっと極端な考え方だねって感じ。旦那に恵まれてよかったわ。
by ココちん-
0
-
-
5.0
昭和な夫
なんで妻にばっかり家事育児を押し付けるの?今が1番辛い時なのに!こんな旦那頭にくる。
by ラスカルゆき-
0
-
-
5.0
リアル
私は結婚を控えており、扶養範囲内で働く予定なんですが、こんな感じになるのか~…とちょっと気が重くなってしまいました。
by あさたまいまい-
0
-
-
5.0
こんな旦那いるんだ
旦那が仕事を頑張ってくれているのはわかるが、
いくらなんでも時代錯誤がすぎるー。
自分の旦那に感謝しないといけないなぁと思わされる漫画でした。by きゃんbba-
1
-
-
5.0
とっても元気がでます
主人公が自立して自分で幸せをつかむかんじがとっても元気でました。
マイナスなことに目を向けずにまずはできることからコツコツやっていくと未来は切り開けるのかなとおもいますby みみっこっこ-
0
-
