みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(43ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
イライラしそう
一話読んだだけだけど、イライラする。こんなに人格否定する旦那ほんといらん。読んでて辛いムカつきすぎる。
by hato_hahaha-
0
-
-
3.0
作品よりレビューが…
ももこがTHE女ってかんじの性格でイラつくのはわかるけど、甘えてるとか批判する人は自分憲法を押しつける旦那さんと同じ人種なのでしょうね。自分がそれより苦しい状況でも○○してました…とか何より金が大事って価値観だから稼いでくれてるんだからこれ位やって当たり前…とか全て自分の正義をおしつけ、人を批判する。そんな無自覚に自分の憲法を押しつけ違反者を断罪してばかりの人がいるから争いは絶えないのでしょうね。得手不得手、価値観など千差万別十人十色。振りかざして否定してはいけないなって学びました。
by しろかね-
0
-
-
3.0
うんうん
読んでいてイライラしたけど、最終的にはよかったのかな?母親になって、色々わかる感じもあると思う、やっぱり友達って大切だなって思います。
by 二児のまま-
0
-
-
3.0
色々考えさせられる話です。夫の態度にイライラしますが、夫の仕事での責任感の重さに耐えられなくなってる状態がその態度を生み出しているのも理解できるというか…でも実際にあったら辛いと思います。
by ほたてっぷり-
0
-
-
3.0
夫婦で協力して子育てするのは当たり前なのに、、
働くのが僕ね仕事って、子どものお迎えとか気にせずに働けてることにもっと感謝してほしい。by ユキガチャ-
0
-
-
3.0
アマアマ
甘えているのは双方お互い様みたいな稚拙な夫婦で冒頭からため息ついちゃいました。所詮漫画だからこそかしらね
by とこはるのん-
0
-
-
3.0
モラハラ夫
ここに出てくるモラハラ夫が私の元旦那と本当にそっくりで、主人公の気持ちも手にとるように分かってリアリティーあるなと思いました。
一つ違うのは、これだけモラハラされて歩み寄るのは不可能で、私は手に職あったのでさっさと離婚しました。主人公はよくこれで続けられるなあ…by あすかずりん-
0
-
-
3.0
旦那ムカつく
旦那がいちいちムカつく。ただ仕事してるだけで、主婦を下に見てなんでそんなにいばれるの?と思う。仕事で見返した主人公には、やったねと言ってあげたいけど、どうせなら最後キッパリ切り捨ててくれたら、スッキリだったな。
by くねたま-
0
-
-
3.0
女はいざという時強い
母親になった女性は男よりずっと大人になります。いつまでも自分より下だと、守ってやらなきゃいけない存在だと勘違いしてるとこの旦那のように痛い目にあいますよね。
by しょんちゃんちゃん-
0
-
-
3.0
こんな旦那いたらほんと、そっこー別れますね!見ていてイライライライラ。女を甘くみてますよね、舐めてるー!!!イライラしちゃうけど続きが気になって結局読んじゃってます(笑)
by na⭐︎-
0
-