みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(352ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,280件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,743
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549
3,511 - 3,520件目/全3,743件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    男女ともに読んでほしい

    これはすべての人に読んでほしいなって思います。
    立場が違えば考え方も変わる、時代が違えば考え方が変わる…
    夫婦だって一緒なんじゃないかしら?

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    無料分だけ

    無料分だけお試しで読みました。夫がとにかく腹がたつけど案外こんなものかも…感情移入してしまいます。続き読みます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    無料分のみですが…

    ももこがわがままだとか夫がモラハラだとかいう評価が目立ちますが、どちらも「普通の人」という印象を受けます。
    どちらにも各々の辛さがあって、相手を思いやれる気持ちの余裕が無いのでしょうね。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ちゃんとお話をしないと、どんどん食い違いが生まれてすれ違っていくんだなー

    恋人でも友達でもそうだけど、夫婦だとよけいにか。
    なんか、こんな夫婦たくさんいる気がする。
    仕事の反動で家族にあたって、育児の反動で家族にあたって、
    お互いが支えきれてない夫婦。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    同じ主婦です

    ネタバレ レビューを表示する

    環境は全く違いますが共感できるポイントが多くて読み応えがありました。
    こういう夫って全国にたくさんいて、妻は身動き取れずに苦しんでますよね。サッと離婚してやり直せる世の中で良かったなって思う。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵がとにかくかわいいですね!
    特にたると君がかわいくて、癒やされました。旦那さんは…私がこんな事言われたら許せないですね。モラハラの域だと思います。最後は和解しましたが、私だったら離婚するかも。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    とても考えさせられた漫画でした。夫婦の間のすれ違い、ズレをそれぞれの視点から丁寧に描かれていて、二人とも悪くないのになぜ。。でもこれが生きるということかもと思ったり。でももがきながらも夢を追う、自立しようと頑張っている主人公は心底カッコいいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    分かる分かる

    自分と同じ女性の立場で見てしまいがちだけど、なるほどそうか、男性側には男性側の意見があるのだなと、漫画だからこそお互いの現実が分かって納得。
    でもやっぱり男性側には共感できないなぁ。
    主人公と一緒にモヤモヤしちゃいます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    一気に買いました!

    専業主婦、兼業主婦、どちらも本当に大変な中、夫にあんな言われ方をしたら頭に来てしまいます。モラハラですね。心の中で早く離婚すればいいのに!とずっと思って読んでいました。
    うちも共働きですが、二人で協力しあうし、手抜きだらけです。ただこの漫画を読んで、夫も頑張ってるから少し労ろうと思いました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ツトム、むかつく笑

    主人公のダンナさんの発言がめちゃめちゃムカつく。ツトムのような考え方の人は少しいる。特に親の世代にはまぁまぁいると思う。

    そしてこういう人たちは自分の考えを変えない。変えられないから、実に不毛な戦いになるんだよなぁ。

    こういう人たちが女性から選ばれなくなって、どんどん減っていくことを願わずにはいられなかった。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー