みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(350ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,288件
評価5 25% 2,847
評価4 33% 3,750
評価3 30% 3,331
評価2 7% 811
評価1 5% 549
3,491 - 3,500件目/全3,750件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    地味だけど

    家のことするだけでも大変ですよね。毎日子どもと一緒にいて安全を守っているのにこんなに完璧を求められるのは辛いですね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    わかる。

    旦那さんからの八つ当たり、モラハラは読んでいて辛くなりました。
    でも、作者さんの態度にも少しモヤモヤしちゃいました。頑張って!もっと旦那に言ってやれ!と思いました。
    ここの共感率をみるとモラハラ旦那って世の中多そうですね。

    by 5rinrin
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    結婚前ですが、結婚してからの関係性の大切さを感じました。相手の気持ちを尊重して付き合っているつもりですが、一緒に住むようになったら、子供ができたら、お互いの親戚とも付き合うようになったら……。生活が変化した時に、相手の気持ちに寄り添ってあげられるだろうか、また反対に、自分に寄り添ってくれるだろうかと考えさせられました。
    また、パートナーだけでなく仕事の同僚や友達との関わり方も考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    結婚もしてないですが、もー恐ろしすぎます。いますよね、めっちゃいます。こういう男!!もー読んでてギャフンと言わせたすぎて怒りが収まりません。
    苦労してる友人もいるし、私自身はこうなりそうな気配が自分からするし、読んで学びたい…

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    こんな男いるいる

    この旦那嫁に甘えて面倒な事は丸投げ、子供に対しても美味しいとこどりのなんちゃってイクメンなんだろうな。しかも読めるを見下して、屁理屈全開で自分の正当化にはめちゃくちゃ長けてるという、、、身近にもいます。かなり腹立ってくるので続きは購入するか微妙です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ためになった!

    ネタバレ レビューを表示する

    全話読みました!夢に再度向かって行くところは本当にやりたいことをやれて良かったと思いました!これからも応援します!大変なこともあるかと思いますが好きなことをこれからもやっていってほしいな!と思いました!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    あると思います

    自分の親を見ているようでした。自身も結婚し、子供ができた今、時おり夫婦間の価値観の違いに驚きます。同じ思いをした方が自分だけじゃないこと、あと、パートナーにも感じることがあることを考えさせられる内容でした。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    はまる!!

    無料配信から読み一気に課金するほどはまってしまいました。モラハラ夫の理解の無さ…共通するものがあり、主人公を応援したい気持ちでいっぱいでした。しかし、一家を支える重圧や外で一日働くストレスを考えると主婦はやはり気持ち的には楽であって、家事をこなすのは当然なのではないかと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    わかるなぁ。。。

    いやー。そうなんですよね。わかる。すごーくわかります。読みながら思わずウンウンと頷いてしまいますね笑
    おそらく多くの扶養妻が痛いほど同感されるのではと思いますが、世の中の夫達にもぜひ読んでもらいたいなぁ。
    お互いの立場、しんどさを共有できるようになったらしあわせな夫婦が世の中にたくさん出来るのにねー。ぜひ、夫婦で読まれることをおすすめしたいです^_^

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    小馬鹿にしてるからイラつく

    ネタバレ レビューを表示する

    子育て家の事が大変なのは、子供、母親の性格にもよるし、人による、それも家庭の1つだなって思いました。自分の子供が大人しかったら家事なんてスイスイこなせる。逆に暴れん坊だったり、やんちゃがいてたら精神的な疲れも重なって家事もスイスイできない。1日家で何してたの?は想像力無さすぎる。ほんと、状況による。自分とこだったら、、で考えず素直に読んだら子育て孤独だし、転勤にも付いてって大変なんだなって思う。転勤に小さい子供連れて、こんな奴に付いてくってすごい精神的負担よ?行かなきゃ良かったのに。
    旦那は釣った魚に餌をやらない状態。
    思いやりのカケラもない。社会勉強、社会勉強って小馬鹿にした態度。
    とにかく暗い気持ちになる。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー