みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(350ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
はまる!!
無料配信から読み一気に課金するほどはまってしまいました。モラハラ夫の理解の無さ…共通するものがあり、主人公を応援したい気持ちでいっぱいでした。しかし、一家を支える重圧や外で一日働くストレスを考えると主婦はやはり気持ち的には楽であって、家事をこなすのは当然なのではないかと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかるなぁ。。。
いやー。そうなんですよね。わかる。すごーくわかります。読みながら思わずウンウンと頷いてしまいますね笑
おそらく多くの扶養妻が痛いほど同感されるのではと思いますが、世の中の夫達にもぜひ読んでもらいたいなぁ。
お互いの立場、しんどさを共有できるようになったらしあわせな夫婦が世の中にたくさん出来るのにねー。ぜひ、夫婦で読まれることをおすすめしたいです^_^by みいたんこぶ-
0
-
-
4.0
小馬鹿にしてるからイラつく
子育て家の事が大変なのは、子供、母親の性格にもよるし、人による、それも家庭の1つだなって思いました。自分の子供が大人しかったら家事なんてスイスイこなせる。逆に暴れん坊だったり、やんちゃがいてたら精神的な疲れも重なって家事もスイスイできない。1日家で何してたの?は想像力無さすぎる。ほんと、状況による。自分とこだったら、、で考えず素直に読んだら子育て孤独だし、転勤にも付いてって大変なんだなって思う。転勤に小さい子供連れて、こんな奴に付いてくってすごい精神的負担よ?行かなきゃ良かったのに。
旦那は釣った魚に餌をやらない状態。
思いやりのカケラもない。社会勉強、社会勉強って小馬鹿にした態度。
とにかく暗い気持ちになる。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
分かる
とても素朴な漫画ですが、テーマがしっかり深掘りされていて、よんでいて満足感があります。同じ立場の人なら強く共感できる内容です。主人公の心情や旦那のセリフなどとてもリアルに描かれており、良かったです。勇気付けられる作品でした(^^)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この旦那嫌いです。
社会に出たことがない奥さんに向かっていうかとか?
仕事していることがそんなに偉いのか?
子育てと家事やってくれるなら
変わってはほしいと何度か思ったあの頃。
専業主婦と兼業主婦と両方やってみて
兼業主婦の方が楽でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごい!
無料分を読もうと思ったら、止まらずに続きも読んでしまった。全く同じではないけれど、うちの旦那と重なるところが多すぎてビックリした!
そして、同時に旦那はこんな風に思っているのかな、と感じることもできた。
自分のこと、これからのこと、いろいろと考えさせられる。by イチたろう-
0
-
-
4.0
夫は違っても共感できる
自分の夫とはだいぶタイプが違いますが、夫婦のすれ違いや子供が産まれてからいかに女性が収入を得ていくか。
ここはかなりの人が共感できるのでは?もともと働いていても復帰は大変なのに、パートであれ、社員であれ自営であれ、いろんなものが立ちはだかります。
無事仕事を得た後もどうやって生活を両立するか…これは永遠のテーマです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
どっちもどっち
10話まで読みました。
どちらも、相手の立場を思いやることができていないと感じました。
たしかに子育てはしんどいですし、仕事のプレッシャーもわからなくないですが、、、
でも、先が気になる作品です。
円満解決すると良いな、と思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
夫婦って難しい
私も20代のころは主人公の独身友達みたいな考え方だったのですが、今は独身だけど主人公がすぐ離婚できないのも分かります。
扶養から抜け出して夫に意見を強く言えるようになったし、貯金をしっかりしてて責任感も気持ちも強くなった主人公の成長が良かったです。
疲弊してて家のことできなくなってるときは家事代行も一つの手ですよね。
生きてくだけでお金がかかるっていうのは本当にその通りで、とにかく何するにもお金って重要ですね。
ただ、妻にストレスぶつけて尊厳傷つけて当たってたくせに、全部が間違ってたとは思わないとか言う夫には呆れました。奥さんが結構稼ぐようになって自分が怪我して気持ちが弱くなったら威張らなくなるっていうのも、妻をなんだと思ってたんだ?と。
今はまだ子供を可愛がってるようですが、この先モラハラが子供へ行くようになるかもと少し不安に思いました。この夫は自分より弱い立場の人に強く出る性格みたいなので、読者としてもまだ不安もあります。
妻が強くなったので、今はだいぶマシになってますけど。by kaitoooooo-
0
-
-
4.0
おもしろかった
久しぶりに課金して読んでしまいました。これからの働き方について、色々考えることができました。
by 匿名希望-
0
-