【ネタバレあり】夫の扶養からぬけだしたいのレビューと感想(329ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
読めば読むほどイライラしてきます!
なんなんだ、このモラハラ夫!!
なにも言わない妻も妻!
夫を論破できるくらいの情報もって来たらいいのに!
読んでいてモヤモヤ、イライラしてきてしまいました。
絵は嫌いじゃないのに...by 匿名希望-
2
-
-
4.0
色々、それぞれの家庭の事情があるだろうと、思う漫画ですね。どんな家庭でも、もしかすると、ぶち当たる壁が描かれている気がします。妻の立場、夫の立場、子供の気持ちをうまく考える...全てを重ね合わせることは、本当に難しいな。会話って大事だな。なんて、思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでいてすごく胸が痛くなった…。共感できる人たくさんいると思います。こんなモラハラ夫嫌だなぁ。あっちはあっちで意見があるんだろうけど、この世で1番大変なのは育児ですから!覚えとけ世の中の男ども!奥さん大切にできない奴は男失格や。
by いなちゃんだ-
0
-
-
1.0
旦那はクズ 奥さんは甘い
旦那は奥さんを下に見て、会社の鬱憤を家で晴らしてる感じ。
帰宅して、洗濯物があるのを見て文句言ったり、奥さんの家事に文句タラタラ。
昼間何してるんだ?とか、時間あるだろう?とか、家事育児してない人にはわからないかな?想像出来る頭がないのかな?
仕事だって家事育児だって、毎日規則通りじゃない。
イレギュラーって言葉知らないのかな?って思った。
奥さんはとにかく甘ったれ。
友達と愚痴ってる時間があるなら家事やれば?愚痴ランチ代だって旦那さんの給料があってでしょ。
うち、3歳の自閉症で多動の男の子がいて、私は働いて8時から17時まで保育園だけど、家事がそんなに終わらないってことないけど。
ちなみに旦那は7時から21時まで仕事して家にいないから、私一人で休むまもなく家事育児して21時には寝かせてる。
なぜ、そんなに遅くまで家事が終わらないのかわからない。by 匿名希望-
18
-
-
1.0
作者が甘すぎてイライラ
無料分(3話のみ)読みましたが、作者が甘えすぎでイライラしました。家事をしない夫でかわいそうな自分!というように書いていますが、いつの時代の話かという感じです。今は女性も働いて当たり前と思うので同情の余地なし。結局仕事が見つかるようですが、買う気はまったく起きないです。
by 匿名希望-
17
-
-
3.0
イライラ
絵は簡単な感じてサラッと読める感じですが
内容が、、
本当にモラハラすぎて読んでいてイライラ
読みながら言い返したくてたまりませんでした。
まぁもっともなところやお互いさまなところもあるけど残念な男の人だなと感じました。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
正直、正社員で長いこと働いていると専業主婦はすごく羨ましいと通っていましたが…
パートナーにもよるんだなととても思いました。
会社で働いても残業続きで大変だし、
専業主婦になっても家のことや子供のことで大変だし、
どっちもどっちなんだ、どっちが良いとか羨ましいとかはないんだと感じました。
すぐに人を妬んでしまう人が読むと良いかもです笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んでみて
男性側から見てもこの手のテーマは興味があり
一気に読んでしまいました。
よく男は世界から認められたい。女は世間から認められたいと考えの違いがあるのは分かってたけどきちんと話し合いが出来ず誰にも言えないから
こんなにずれて溝が出来たんかなと。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
イラストがかわいいから耐えられる
旦那からの、正論だけど暴力的な発言が多く、読んでいて心苦しくなった。最後の方は、少し懲りて優しくなってたけど、あの事故が無かったら一体どうなっていたのかと思う。私だったら、こんな旦那との生活は耐えられないので、実家に逃げると思うが、主人公はそれも出来ない状況だった。辛く逃げ場がないからこそ、主人公に強い自立心が芽生えたのだと思う。
by 西乃汐時マミ-
0
-
-
3.0
つい2、3日前にこの漫画のような件で夫婦喧嘩しましたw
だから自分の家庭を見ているのかと!!!!
とにかく夫に腹が立ってしょうがない…んだけど会社で働くのも大変なんだよね…
とはいえお互いに協力していかないとなんですけど、これは夫婦ずっとこうやってモヤモヤを抱えながら生きていくんでしょうね…
優しい旦那さんを持つ奥さんが羨ましいです…
話が逸れましたがw絵もほんわかでセリフも現実的なので読みやすく、グッときます。by 匿名希望-
0
-