【ネタバレあり】夫の扶養からぬけだしたいのレビューと感想(324ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,280件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,743
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549
3,231 - 3,240件目/全3,365件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    めちゃくちゃイラーってします。
    まず夫!
    1日家事に育児にパートやってみろ。
    時間に追われて自分の時間なんて全くないわ!!
    そして妻!
    私がはっきりと言う性格なのでこーゆう人が理解できないですね。
    どんどん言えばいいのにって思ってしまう。
    終始イライラ
    続きは気になりますが漫画でイライラしたくないのでもう読まないかな、、

    by 匿名希望
    • 2
  2. 評価:3.000 3.0

    リアル

    まだ最後まで読んでいませんが、全部購買するつもりでいます。専業主婦って立派な仕事だと思うし、子育てが加わるとさらに大変だと思うんです。。なのに、旦那さんの言葉がきつくて腹が立ちました。他の漫画の話しは駄目かもしれませんが、クレヨンしんちゃんの野原ひろしはやっぱり最高だなって……(笑)けど、リアルさは薄いかもしれないですね。こちらの方が現実的なように思います。旦那さんも大変なのはわかるけど、『甘い』とか『子育てが始まってあっさり筆を折った』とか『社会経験になるから町内会?の仕事全部1人でやりな』とか『誰のおかげで生活できてるんだ』等々……そりゃ扶養から抜けたいって思いますよね。主人公がこれからどう行動するのか楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    うちの旦那もモラハラ

    専業主婦が自立する話で、スカッとしました。
    作者の旦那さん、自分より下の立場の人間には偉そうで…でも、こういう男性は、まだまだたくさんいる。
    奥さんに偉そうに出来なかったら、子どもに八つ当たりするだろうから、早く捨てちゃえ(離婚しろ)と思いながら読んでました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    リアル

    こんな旦那ほんとにいるのかと思うほど酷いやつだと思って読み進めたら、彼には彼なりの苦労もあったんだなと。それにしても、彼の言葉はひどい。生い立ちに問題があるとしか。。主人公と一緒に怒りながら読みました。その後の一家が幸せになっていることを願います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    あーもうホント見ててイライラする!!
    モラハラの旦那クソすぎる!!
    世の中の男、俺より稼いでみろとか
    言う人多いけどなんなんだ?(笑)
    お前らは嫁がしっかり家を守ってるから
    そうやって働けるんだろうが!!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    扶養から抜け出しても稼げなさそう

    タイトルそのまんまの感想。多分この元専業主婦は離婚しても、思ったような稼ぎは得られない。
    仕事って個人の好き嫌い関係なく付き合いが発生するし、人とうまくやらなきゃ仕事も上手く回らない。失敗に言い訳なんか効かないし、定められた時間内に効率よく完遂させなきゃならん。子供がいるなら、それプラス子供の送り迎え(保育園)や、緊急時の早退、休暇(子供の急病)。それが社会に出て働いてる人シングルマザーの「当たり前」レベル。
    就業規則のしばりのない専業主婦なのに家事はぐちゃぐちゃ、自分が好きで選んだたった一人の相手に対しても「言いたい事言えない、こんな気持ちになるなら離婚したい」って。こんなん、どこの会社で通用すんの?

    by 匿名希望
    • 208
  7. 評価:5.000 5.0

    ワンオペで子育て中の方に読んで頂きたい!

    一気に全話読んでしまいました!ワンオペ育児の辛さが凝縮したような作品だと思いました。(;_;)一人で子育てと家事を一生懸命頑張って、それなのに専業主婦というだけで、主人や周りの人に見下され…。
    主人公はワンオペと夫からのモラハラでとても苦しんでいて、もっと手伝って欲しいと言ってましたが、きっと、もっと夫に子育てのことや自分に対して関心を持って欲しかったんだなと思います。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    モラハラの典型夫

    頭はいいんだろうけど、作品中の夫の
    ああ言えばこう言う的な理詰めで妻を追い詰めて
    ひたすら責める図式が鬱だ。
    夫の会社での立場を思えば、仕事でのストレスを
    妻にぶつけてるようにしか見えない。
    される方はたまったもんじゃないが。

    もちろん夫は仕事で毎日大変な思いをしてるん
    だろうけど、養ってやってる的な恩着せがましい
    言い方で妻を責めるのはアウトだね。
    収入の多さで上下関係作る所も嫌悪感。

    最終的には離婚しない方向で努力してるけど、
    前途多難な夫婦ではある。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    泣きそうになりました

    リアルすぎて、、
    主人公の気持ちが痛いほどわかりました。
    私の旦那も主人公の旦那と似たような所があるので。
    生きていく上で結婚、出産、育児と女性の生きづらさみたいな物が現れてるような漫画。
    旦那さん側の日常も描かれてるのがリアルで考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    イライラする

    旦那も悪いが主人公も悪いわ。なんだかイライラする。日曜日に全部するって言ってるならやらせればいいし、下手に出てなんかじゃなく対等に話し合えばいいし、全く理解できない。わざわざ買ってまでイライラするものを読みたくない。

    by 匿名希望
    • 25

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー