みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(323ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    歩み寄り

    ネタバレ レビューを表示する

    夫の発言、態度は最悪ですが、彼は彼なりに家族を支えたいと考えていたのでしょう。夫婦二人ともが、相手のことを想像せず自分のことばかり考えているという面では、どっちもどっちです。事故をきっかけとして少しは想像できて、歩み寄ることができてよかったなと思いました。それから、たるとくんがかわいいです。

    by 匿名希望
    • 17
  2. 評価:3.000 3.0

    無料ためし読みだけしました。
    これは夫への愛情が薄れていくお話なのかな?離婚はしないけど、夫の世話にはなりたくない?ためし読みだけなので、想像ですが。
    わからんでもない。望んで結婚したし扶養になるかなられるかなら、なる方選ぶ。けど、社会から切り離された感じは結構辛いんだ。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    切実な

    いまどきどこの家庭でもあり得そうな切実な内容。絵的には緩い感じだけれど、こういう思いを抱いている女性はきっと多いに違いない。漫画としては面白いけれど、今の社会についても考えさせられましたね。夫としても働いてというのは辛いから。

    • 3
  4. 評価:3.000 3.0

    切ない展開??!!

    ネタバレ レビューを表示する

    どこにでも、誰にでも起こるような日常が、共感できる部分もあります。個人的には、読み入ってしまいましたが、深く考えるのが、苦手な方には、共感出来ない部分もあるかと思います。ただ、こんな風に、日常に悩みを抱えてる人もいるんだと、知ることの出来る作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 5
  5. 評価:3.000 3.0

    モラハラ旦那

    旦那さんモラハラ…
    読み進めていくうちにそれぞれの内情があり少しは旦那さんに理解はできたけど…。
    絵がふんわりしてるので読みやすい。

    by 匿名希望
    • 2
  6. 評価:3.000 3.0

    夫の甲斐性って

    24歳で結婚してすぐ出産。
    夫に言われて一年後にはパートで働く。
    専業主婦でいられるほど裕福じゃないって。
    でも、パートで働いてもせいぜい年に百数十万。
    育児や家事は丸投げ。
    こんな夫ばかりだったら誰も結婚しないわー

    会社社長と契約結婚のちラブラブなんてマンガが売れるのもわかるわー

    by 匿名希望
    • 3
  7. 評価:3.000 3.0

    気になる

    この旦那さんのような考えの男性はまだまだ少なくないですよね。
    この奥さんのように 生かせる特技がある人はいいですが そういうものがない人は 病んでいくんではないかな。
    ほんわかしたタッチですが 現代の日本の課題を見た気がします。

    by *でこ
    • 6
  8. 評価:3.000 3.0

    重たいですーーー😵絵は可愛いけど、内容はただただリアルに重たい‼️子育てって本当に大変です。ノイローゼなる人だっているのだし、この旦那さん、軽く考えすぎ。離婚したくても経済力がないからできない。辛いですね

    by 匿名希望
    • 6
  9. 評価:3.000 3.0

    夫の扶養から抜け出したいと言う事ですが、夫の扶養のかけて生活できているのになかなかずうずうしい女したなと思いました。実際、こういった女性が多いのではないかと思います。自分で生きていく力がないくせに夫の悪口言うのはどうかと思います。なのでお勧めできません。

    by 匿名希望
    • 10
  10. 評価:3.000 3.0

    わかるわかる。。。(笑)私も産休育休明けて扶養に入って…旦那からも感謝の気持ちの言葉をかけてもらえるけど、なんだか悪いような気がしてしまって、必死にご飯作って洗い物まで済ませて+育児もして…難しいですよね。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★☆☆ 3,221 - 3,230件目/全3,236件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー