みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
男女ギャップと心のすれ違い
日本のいびつな男女格差や性的役割分担がしっかり描き出されていて、爽快です。それだけでなく、双方の心のすれ違いは現実的で、はたと自分のことに思い巡らせる機会をくれます。
by しまだりょうこ-
0
-
-
3.0
驚く程に
読んでてイライラする。
無料分を読んでこれからどうなるのかも気になるけど、イライラしすぎてこれ以上読めません...by 名無し12-
0
-
-
3.0
イライラ
女性蔑視の父親に無性に腹が経ちました。メンタルダウンしている時に読んではいけない作品です。気持ちが整っているときに読んでほしいです。
by joker224-
0
-
-
3.0
夫の上から目線の言い方もカチンとくるし、妻の言いくるめられる態度もカチンとくる。お互い話し合える環境がないと溝が埋まらないなあ。
by Yamane-
0
-
-
3.0
私には無理
どうしても奥さんに感情移入してしまい、旦那さんの言動は許せません。
主人公は旦那さんも色々あってこうなったと理解しつつ、でも言動は許せないと思いながらもやり直していこうと前向きな終わり方でしたが、自分に置き換えたら私は無理だと思いました。
ある意味ハッピーエンドなので、めでたしめでたしと思う人もいると思いますが、私には綺麗事としか思えませんでした。by はなFlower-
0
-
-
3.0
身にしみる
無料分で読み始めました。なんだか身にしみました。
わかるわかるという気持ちと、こんな旦那サイテーだけど、やっぱりお金がないと何も動けないのが事実。辛いby びびりん-
0
-
-
3.0
旦那のモラハラ読んでて辛い。でも世の中こんな家庭沢山あるんだろうな。身近にはいないけど辛いな。と読んでいて凹んだ。
by 匿名お願いします-
0
-
-
3.0
ため息しか出ない…
漫画の世界とはいえ、笑って済ませられないマジな問題。
ここまで酷くはなくても、まだまだ残る「女性は家事と子育てをするもの」というアンコンシャス・バイアス。
この横柄な旦那の鼻をあかして欲しい。by ぽぴこたん-
0
-
-
3.0
応援したくなる
妻のがんばりぶりは応援したくなります。心身ともにおいつめられてるのに、ここまでがんばっているのはすばらしいです。色々な環境があり、それぞれの家庭の事情もありますが、応援したくなります
by とげとげだっくす-
0
-
-
3.0
分かります
この気持ちよくわかります。専業主婦ってやればやる程大変な仕事だよ。でもお金にはならないのよね。だけど手を抜くこともやろうと思えばやれるんだよなあ… 旦那さんの気持ちも奥さんの気持ちもわかるし お互いに思いやりがないとやっていけないね
by ちや~ちゃん-
0
-