みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(302ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
んーなんかなぁ
旦那さん根は優しいのかも
しれないけど
もう少し言い方どうにかならんのかなぁ
読んでてモヤモヤしてきます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんだか
妻の立場も夫の立場も色々ありますがお互い思いやりにかけますね。なんにせよ言い方は大事だと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分だけ読みました
無料分だけ読みました。旦那、主人公に対してえらそうにしてるけど自分のことしてもらってるのに感謝はないのかと思う。仕事のストレスが多そうなのは同情する。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
夫婦のあり方
この旦那はありえない
夫婦ってそれぞれの家庭を築いていくのではないでしょうか
自分の尺度でしか物事を測れない人でザモラハラです
主人公が心を壊される前に逃げてほしい
今後の展開が気になりますby sa_yamama-
0
-
-
3.0
結婚してないけど
「誰のおかげで飯が食えると思ってんだ!」的な人がまだいるんですね。
確かに家族の為に働くのは大変。でも小山の大将にはならないようにしなきゃと思いましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
みんな読め
働きたくても働けないのに、自分の時間を使って必死にやってるのに…という憤りMAXになる漫画、いらいらします。旦那に読ませたい…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ないわー。
総合職ワーママです。夫、わからんわー。
子育てしてみ?一番キツイ労働が24時間休憩無しの子育てよ?仕事で脇の下汗でびっしょりになったり、脂汗出たり、寝ずに仕事したり…となっても、やっぱり一番キツイ労働は子育て。
総合職ワーママ何人かでこの話になりましたが全員意見一致。
「仕事だけ」していい、休息アリって…超楽勝。
世の中からこんな男性が一人でも減りますように!
そして途中までの主人公もかなり甘いかな。途中からモラハラ呪縛から逃れたけど…そりゃつけこまれるわ…ということで星マイナス。by ふる?ち-
0
-
-
3.0
無料分しか読んでいません。
そして独身です。とてもモヤっとします。
旦那さんの態度にも奥さんにも。
どっちも自分の事にだけ一生懸命で。
ちょっと冷めた目で見てしまいましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
どっちも腹立つ
夫はクズすぎて論外だけど奥さんのデモデモばっかりで肝心な話し合いをしないですぐ諦めるのにイライラする。
そうじゃないって思っても途中で卑屈になって言う前から諦める。
探しもしないうちから仕事なんてないし…ってオイ。
家事育児ができてないって所じゃなく、頑張らなきゃいけない所も諦めるから甘いってレビュー付くんだと思う。
ちなみにうちも気付けば時間がなくて部屋荒れてる事も多かったのでw奥さんの気持ちすごくわかる。寝不足が続いて夜泣きしてる子供わざと寝てる旦那の近くであやしたりした(起きないのに腹立ってw)
あの時期に旦那が漫画のような文句言ったら速攻実家帰っただろうなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
モラハラ夫
日本の家庭の縮図ですね。女性の社会進出が進む一方で、男性の家庭進出はほとんど進んでいません。社会進出した分、女性は仕事が増え、損をします。これが今の日本の現状じゃないでしょうか。
このモラハラ夫は、理不尽に妻を見下しています。勘違いしてはいけません。あなたが稼いだお金はあなたの物ではありません。あなたを無事社会に送り出してくれている家族みんなの物なんです。
と、説教したくなるようなストレスのたまる漫画でした。by サイタニヤ-
0
-