みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(296ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,280件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,743
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549
2,951 - 2,960件目/全3,332件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    主人公がいい人すぎて見ていてかわいそうになります。
    それぞれの思いが上手く伝わらず大きな亀裂に…。
    わたしもこうならないよう、日々感謝する心を忘れずに生きていこうと思えるような作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    絵は優しい雰囲気なので、話は淡々と進んでいきますが、自立したくても出来ない妻の立ち位置など、シビアな部分も大きい話だと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ありがとう!

    読んでいてうちの主人って、家事に育児に協力的で理解のある人なんだな!と思いました。
    だから結婚して改めて良かった!
    だから子どもも3人(笑)
    共感とモヤモヤが止まらなーい!!
    主人を引き立ててくれてありがとう!と思える作品☆

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    なんか…

    無料分だけ読みましたが、
    こういう夫婦って実際に結構いそうですよね…。
    旦那も自分のことでいっぱいで思いやりが足りないし、
    奥さんも育児と家事で疲れ果てて、
    でも、旦那には頼れない

    本来、夫婦って対等なんですよね
    奥さんが家事や育児を引き受けてくれるから旦那さんも仕事に専念できるのに…

    モヤモヤするので
    続きは買いませんでした

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    最終話での友人の言葉

    ネタバレ レビューを表示する

    最終話の友人の言葉「男は男で大変だよね」とても分かります。きっと大変なのでしょう。本当に理解できるけど、だからと言って家族が犠牲になるようなことは絶対にあってはいけない。モラハラなどはしている本人が思っている以上にきついものです。特に家庭内ではそれが全てのように感じてしまうと思います。作者は良く考え、頑張ったと思うのでもっと感謝を表現してあげて欲しいものです。あと国や社会が金銭的にもっと経済を良くしてほしいですよね。幸せな未来を願います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    モラハラ

    モラハラ夫の典型的な例だと思う。作者はなんで離婚しようと思わないのか不思議になります。。。いつの時代も女性活躍なんて幻だぁ。と主婦の私は思いますが、まだ作者さんは手に技術があるので恵まれてます。なんのスキルもないと本当パート探しも一苦労です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    寂しい

    どの家庭にももしかしたら当てはまるかもしれない問題。どちらの言い分もわかるけど、お互い尊重し合わないとこの夫婦関係は破綻するなと思った。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ムカムカしながら読んでました
    専業主婦ではないけど、男の人って家のことと育児を母親がやるのが当然って思ってる人が多いのが腹立たしくて、イライラしながらも最後まで購入しました
    専業主婦だからって自分のことすらしないのはただの甘えじゃない?って思うけど、後半旦那さん目線になってそっかぁって思える所もあって購入してよかったかなと思います

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    3話まで読みました。
    旦那さんも奥さんもそれぞれに事情も感情もありますよね。
    ただ私は仕事持ち主婦ですが、奥さん、もうちょっとなんとかできるんじゃあ、、と思ってしまいました。
    人それぞれですが。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    広告でよく流れて来たので無料分だけ読みました。漫画のタイトルからして良い方向に向かうのかなぁ?とは思うのですが旦那さんのモラハラっぷりにモヤモヤするだけで続きを読む気にはなりませんでした。

    by Elsa01
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー