みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
無料から始めて…
チョット興味深くあるなぁ〜の軽い気持ちで読んだらハマりました!
課金して最後まで読んでしまった!
このまま「離婚か?」と思ってたら…by みうみく-
0
-
-
3.0
イライラ
1巻読みました。こんな夫、イライラ…!家事は置いといて、育児は本当に大変。1人目の時は、子供の面倒以外全く予約がなかった。外で働く方が、全然楽だった。「育児」の大変さがもっと伝わりますように!
by Pochi*-
0
-
-
3.0
結婚って…。
現実でもありがちな問題に立ち向かうママは、確かに応援したくはなりますが、何だかうまく行き過ぎな感じ。実際の結婚生活は問題解決されずにこんなことの連続なんだろうなぁと少し気が重くなりました。
by dec21meg-
0
-
-
3.0
働いてると
自分も出勤中事故に遭い、血塗れの状態で職場に向かったことがあった。働くってそういうことなんだよな…。
だからといって奥さんに言った言葉は人としてどうかと思う。どんな状況下でもあれを言う人間とは別れた方が良い気がするなあ。by A&W-
0
-
-
3.0
どっちも大変
夫も妻もどっちも大変だと思います。生かされるということは、死ぬまで続く修業のよう。それでも、可愛い子供に恵まれて幸せだと思う時間もあるのだと思います。ニンゲン、自分の出来る事でやっていくしかないんです。
by やまのみどり-
0
-
-
3.0
旦那が酷すぎる
モラハラってこういう事なんだなと読んでいて感じました。女から見ても男から見ても感情移入できる展開になっていて続きが気になります
by ようきひ-
0
-
-
3.0
ホントにムカつく
この旦那。
嫁が、家事育児を全部引き受けてるから、自分が仕事に専念できてる事に気付かず、自分だけがシンドいと思って!
そして、嫁への暴言!
離婚して思い知らせてやりたい!by gemgem-
1
-
-
3.0
主婦向け
わかりすぎてイライラします。
でもうちの旦那以外にもこんな人いるんだなっと
なんか1人じゃないちょっとした安心感もありました。
仕事してればいいって考え方の旦那さん達にも読んでちょっと考えてほしい。そんな作品です。by ねこねこねこ太郎-
0
-
-
3.0
無料分読みました。旦那は言わずもがなひどい奴だけどだんだん奥さんもダメじゃんと思うようになり、イライラして途中で見るのやめました。自分は3人育てましたが、1人ならもっと余裕があると思いますよ。
by ☆スズキ☆-
0
-
-
3.0
旦那さんはすごく理不尽なことばかり言っているが、こういう自分の方が妻より偉いと思っている亭主関白な人は実際にたくさんいると思う。リアルな内容で勉強になりました。
by すすすすすみみ-
0
-