みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(272ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
腹立たしすぎる!
家事は無料か?
家政婦さん雇ったらいくらかかることか!
尽くしてくれることを当たり前に思うようじゃ失いますよby どよす-
0
-
-
5.0
共感。
同じくらいの子供を育てており、自分と重なる点がいくつかあったので購入しました。私は奥さん側ですが、同じような気持ちになることが何度かあったので、共感して読んでいます。
by いわし2-
0
-
-
4.0
自立してこそ夫婦になれる
前半のお話だけ読みました。
1人の大人として自立してはじめて夫婦として対峙できるんだろうな。自立には収入の問題じゃなく、自分の気持ちとしっかり向き合うことが大切。by pachi88-
0
-
-
2.0
うーむ
ももこさんが甘い!
子供はいませんが、ずーっと働いてきた者として思います。結婚にしても、マンガを描く事をやめたにしてもよりしんどい事から逃げる為に選んだような…
旦那さんも酷い。
頭悪いとか、社会人失格とか誰かに言う程自分はできる人なの?
職場環境が悪いのに家に帰って来ても汚い部屋と嫁の愚痴ではイライラもするけどさ…
似た者同士か!
だから結婚したのか!!
納得。
12話まで読んだけど、もぅいいかなぁ。by ホペ-
1
-
-
3.0
気になったけど
普通に辛くなってしまいました。。
リアルだけど、リアルに言われたらほんと辛いし、、
それが現実だと思うと続きは気になるけど、、私はちょっと合わなかったです。by カラフルパレット-
0
-
-
5.0
広告で
SNSの広告で知り調べて読みました。
無料の数話ですが、泣きそうになったりイライラぢたりよほんと主人公に共感できる作品
絵はゆるりとしているけど中身がいいby まあぁこ13-
0
-
-
3.0
イライラするなぁ…
1話から読み始めてから5話くらいまで血圧上がりまくりでした。今時こんな旦那いるのかね…。自意識過剰で、思い遣りのカケラも無い奴に腹立たしくてたまりません。子供の為に離婚しないのか知れませんが、自分自身が収入を得られ自立できるんなら、私ならこんな旦那とは離婚しますね。あんなに酷い事を言われて、心の奥まで傷つけられたのに遣り直すというのは、旦那に対するまだ愛情が残ってるのかな…。
by シトリントパーズ-
0
-
-
3.0
いらっと
わかるわかるわかる!!!
とってもわかる!主婦の気持ち、旦那に対する思い、、、この伝わらなくてもやっとちらっとするかんじ!ほんと、ギャフンと言わせたくなるby あっちゃん!!-
0
-
-
4.0
典型例
典型的な妻を下に見ているモラハラ夫のムカつくストーリーです。この手の夫の漫画は沢山あるので先が読めてしまう。。
by ななしなこ-
0
-
-
4.0
面白いです。
最初は、この旦那最低って思っていたけれど、わりとよくあることなのかなーって思い始めました。お互いの立場にたたないとなかなか理解できないものですね。
by ふになむよん-
0
-