みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(270ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,279件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,742
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549
2,691 - 2,700件目/全2,846件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白いです。

    絵が気に入って読み始めました。ストーリーがおもしろくて先が読みたくなり止まらなかったです。主人公の気持ちがよく描かれていてわかりやすかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    共感できる

    出産、育児、仕事、家事、、、女の生き方を考えさせてくれるお話でした(;-;)作者さんの気持ちが本当共感できる(;-;)

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    読んだだけでも…

    軽い気持ちで無料話分を読みましたが、旦那さんの心無い言葉の数々に、読んだだけでも涙が出そうになりました。
    旦那さんの仕事が大変なのはわかりますが、だからといって奥さんにキツイ言い方をして良い理由になりません。
    もう少し先の話も読みたいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    これが現実

    奥さんの気持ちも旦那の気持ちもわかって、途中でなんだか涙が流れた。
    働くこと、育てること、家庭を守ること。
    全てが本当に大変。
    日本がもう少し主婦にも働く人にも生きやすい仕組みになっていってくれたらいいのになと切に感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    共感しました

    私の夫はモラハラ気味なので、わかるわかる!という部分と、あ…夫もこんな風に考えているのかも…と気付かされる部分とありました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    絵の表現力がとても上手で読み易くどんどん読んでしまいます。途中ですがモラハラ夫の器の小さにイライラしましたがこれから、良くなっていくのかな。
    引き込まれてしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    お互いに事情があるのは分かるけど、お互いに思いやりがなくなってる。一見旦那さんだけ悪く見えるけど奧さんも悪い。

    by 匿名希望
    • 3
  8. 評価:5.000 5.0

    育児の苦しさを反映してる

    まだ途中までしか読めていませんが、夫婦で頑張っているのに上手くいかない2人を見て応援したくなりました。偉そうにしているおじいちゃん政治家達にも読んでほしい作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    夫婦の問題でもあり、社会の問題でもある

    忙しいとは、心を亡くすと書くといいますが
    お互いがお互いを知る努力を怠っていては価値観をあわせることなんてできませんよね
    小さい頃によく言われました。
    『女の子なんだから、社会経験程度に働いて、いつ辞めても大丈夫』みたいなこと。
    ずっと不思議でした。
    『男の子は辞めちゃいけないの…?』と。

    家事を女性に押し付けるのはおかしい、夫婦で家事も子育ても!という声を最近よく聞きますが、男性方もそういった『男性たるプレッシャー』から解放されるよう、世の中が変化していけばいいなと思いました。
    性別関係なく、ひとりひとりが尊重し合い、自立して過ごしやすい令和になりますように。

    作者様を応援したくなりました

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    すんごくムカつく旦那さんなんです。でも主人公がめげずに自分の道を切り開いていくのが頑張れーって応援してしまう面白さで。
    最後は天晴れで、読後感もとても良かったです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー