みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,279件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,742
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549
251 - 260件目/全3,332件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    辛い

    読んでいて少し辛い気持ちになりました。
    家事、育児、仕事と大変な毎日だけど、仕事はずっと続けて夫と対等な立場にいたいなと改めて思いました。

    by nanayo
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    共感できる

    ネタバレ レビューを表示する

    結婚して、子どもを産んで育てて、日々の主婦業を頑張っていても誰からも褒められず昇進もない。母親なんだからとか、旦那の稼ぎで生活できてるんだからなんて百も承知だけど、女性は男性の小判鮫じゃない。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    偏見強めでは?

    ネタバレ レビューを表示する

    主婦目線なので、仕方の無いことかもだけど
    ちょっと旦那を悪く仕立て上げすぎてる気がします
    確かにモラハラみはあるし、
    旦那が悪くないとは思わない
    けど旦那の言うことも一理ある
    ももこも言葉足らずすぎ
    言わなくても分かってよなんて思ってるうちは甘えてる
    ちゃんと自分の気持ち整理して言葉にできいれば違う未来だったかも
    旦那が悪いわ。
    と一言では言えない作品ですよね

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    なんだか、、

    こういう系のマンガに多い、旦那=悪の構図が苦手、、いやな旦那だとは思うけどね~
    ワンオペ育児が辛いのはよく分かる。本当に気が狂いそうになる。
    うまい落とし所を見つけたいよね。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    公平に判断するには

    一方的な奥さん視点じゃなくて旦那さん視点での漫画も読んで判断したい。
    朝5時半に家を出て、乗車率199%の通勤列車に片道1時間半揉まれ、毎日残業3時間は当たり前の激務、ボロボロになって23時帰宅。
    そんな過酷な状況かもしれんし

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    辛くなる

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでいて辛くなるけど、実際こういうことは多いのかなと思いました。続編?で旦那が全く懲りておらず責任も持たずわけからないことを言っているので、読んでて腹しか立ちません。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    気合いですね

    こういう男いる!そんな男に対抗するには、彼女のようにやっていくしかない!そんな実録的漫画がこれだと思いましたよ!

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    読んでいて少し辛くなる。。。
    日常のリアルがこたえます。。。子供産んだあとは自立したくても、うまく行かないこと多いのに精神追いこまれるなぁ

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    面白い

    この夫、むかつくーー!って思って読んでました!笑
    主人公が夫にバサっと言ってやったりするシーンがスカッとしました!

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    イライラ

    経済的に有利な方が偉い論調の夫にイライラ。結局経済的に自立しないと対等に見てもらえない価値観にも変容があればいいなと思うこの頃…

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー