みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(257ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,848
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549
2,561 - 2,570件目/全3,749件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    2回目は感情的にならずに

    ネタバレ レビューを表示する

    読みました。
    数々の暴言を吐くモラハラ夫は許せませんが
    夫の「社会人経験がない。」
    友人の「行き当たりバッタリ。」
    にはうなづきました。
    主人公を応援したいけど少しモヤモヤするのはココなんだなと読んでて思いました。

    by 匿名希望
    • 17
  2. 評価:4.000 4.0

    広告でみて気になったので読んでみました。
    わりと現実的な内容で共感するところが多くおもしろく読めました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ストーリーは面白い

    感情移入して読んでました。
    まだ最後まで読んでないので、
    どうなるんだろう?と楽しみ!
    旦那さんが正論吐きすぎで、
    彼も仕事で余裕がないんだなと
    感じます。あんな風に罵倒されたら
    もう離婚したくなりますね。
    主人公が、だんだん言い返して
    ちゃんと実行していく姿に
    ほんと偉いなぁと思いました。
    うちの場合は、逆に自分だけが
    働かないとダメだなと思っていて
    でもどうしても家事にしわ寄せがくる
    と思って、そのことを旦那に
    話したら無理に働かなくていいよ
    と言われ安心した口です...

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    怖かった

    自分の周りに理屈で攻めてくるモラハラな人がいないので、会ったらどうしたらいいのか不安になりました。
    漫画だから端折ってあるんだろうけど、仕事や保育園の仕組みや現実を細かく説明しないのかなぁともモヤっとしたり。
    私的にはモヤモヤする話でした。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    最初は、夫に対してこんな酷いことよく言えるなと社会人として欠落してるのは、あなただろうと思ってましたが、会社に行けば敵ばかり、というこの状況では気持ちに余裕など生まれないなぁと社会全体に対して問題があると思ってしまいました。
    早く続きが読みたくなります

    by Runaruu
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    夫にも読ませたい。

    タイトルや絵のタッチからあまり読む気もなかったのですが、読み出したら今の自分の状況とぴったり一致しすぎで、一気に読んでしまいました。これからの仕事や家族のこと、もう一度考えてみよーっと。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    女性の生き方

    ずっと独身で働き続けている自分
    結婚して子供がいるけど、いつもSNSで夫の愚痴を書いている友人、、、

    様々な女性の生き方に思いを巡らせて、めちゃ共感できました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    わかる!その気持ち

    あれほど好きだと思って結婚した2人なのに、月日のせいなのか、お互いの思いやりの無さがよくないのかいつのまにか溝を埋められなくなる夫婦の描写が痛いです

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    現実がすごい

    現実がすごくて読むのがしんどいくらいでした。でもすごく面白いし、こういう夫って絶対世の中にたくさんいるし、苦しんでいる奥さんもたくさんいるんだよなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    『ただの甘えだよ』
    『同じくらい稼いでみなよ』等々、、
    とんでもない言葉が山のようにでてきて、つい感情移入してしまいました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー