みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(257ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,847
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 811
評価1 5% 549
2,561 - 2,570件目/全3,331件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    うわぁ

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ途中ですけど可愛い絵とは裏腹に
    めちゃくちゃイライラ、、、。
    夫が無理すぎる、、、。

    最終的にスカッとすることを期待しつつ読み進めようかなとは思ったんですけど
    なんだか読んでるこっちがむしゃくしゃするので止めようか悩み中です、。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    専業主婦です。なんだか読んでいて自分もいつかは仕事をしなくてはいけない身として焦ります…
    私の夫は口にはあまり出しませんが、職場で大変だろうな…となんだかもっと尽くしてあげたくなりました…切ない…

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    こんな夫婦は嫌

    この夫婦、普段冗談言い合ったり、普通の雑談もしてなさそう。お互い生真面目すぎる印象……。こんな重たーい空気の家族は嫌だ。くつろげない。
    子供は無邪気でかわいいので影響受けてなさそうなのが救い。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    わかる〜ってなる!

    扶養の壁に今絶賛疑問を感じてるのでタイムリーな内容なので読んでいます。日常の当たり前のことだけど、分かり合えない色んな事が初っ端からてんこ盛りで共感しまくりです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    広告見て

    結婚って夢のようなものなのに
    現実知らされる·····笑
    ほんとにこんな夫婦はあるあるなんですね、、

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    未婚ですが

    私は未婚の女ですが、なんだか読んでイライラしてしまいました。旦那さんにそうですし、奥さんにも。
    夫婦ってなかなか対等になれないのかな…とも思ってしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ムカつく人しか出てこない笑

    分かる部分も多いのだけどね。旦那まじなんもやんねーな。イラっ。ってこと多いから。てか会社の女性上司?あれなんなん?腹立つわー。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    切実

    社会的問題に対して、主人公の心理がとてもわかりやすく描写されている素晴らしい作品。
    ぜひ皆さんに読んでもらいたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    こんなに

    まさに、性格の不一致とはこのことかと思いました。
    結婚してから分かることも沢山あるだろうけど、人間の本質的な部分でここまで考え方、捉え方が違ってくるものかと(笑)
    お互いが気にかけてこその夫婦なのに。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    大人なんだから

    ワンオペ育児は置いといて
    大人の旦那さんが脱ぎっぱなしとか遣りっ放しはダメなんじゃない?
    旦那さんはとりあえず自分の事だけは自分でやろう。
    それだけでも奥さんは助かると思う。

    奥さんは子どものお母さんだけど旦那さんのお母さんではないのに俺のお母さんの役もやってねってなるからダメなんだよね。

    お前の母ちゃんじゃねぇ!と世の中奥さんは怒っていい!

    by 倉鉈
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー