みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(252ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,280件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,743
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549
2,511 - 2,520件目/全2,846件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    旦那がすごく嫌な人だなと思いました。
    でも、自分のうちでも似たような感じです。
    主人公にとても共感できました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    さくさく読めます

    とても描写が上手で、現実的な問題をコミカルに描いていらっしゃいます。双方の気持ちが上手く表現されていて、読み手を惹き付けます。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    手の描画が上手

    漫画家さんは絵が上手なのは当然としても、手の描画の得手不得手はあると思うのですが、本当にお上手です。簡単な絵に見えますがデッサン力が凄いです。扶養を抜けられる画力があるのですから、その道に戻ることができ本当に良かったと思います。これからも沢山の作品を描いてください。描き込まれたイラストも拝見してみたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    読めば読むほど

    ムカつく旦那だなと思う。
    あとたるとくん可愛い。
    ただ、1番の感想は、この絵が何となく好き。なんか、凄いムカつく内容なのに絵がほんわか系で癒される

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    イライラしますが

    ネタバレ レビューを表示する

    旦那さんにイライラしてしまいます…
    仕事も大変なのがわかるコマもありますが、やっぱり夫婦は協力して生活すべきだと…ましてやキチンとSOSを奥さんが出しているのだから。ギャフンと言わしてやりたいけど、実話っぽいからそういうわけにはいかないかな。…

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    勉強になる!!!

    なかなかここまで言う旦那さんはいないけど、色々と試行錯誤して行くのは勉強になるし、子育ての大変さがわかりやすく書かれてて共感する😭

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    世の中

    こんなKYな旦那がゴロゴロいるんだろうなぁ。と見ていた。男の人って手はかかるし、
    わがままだし、空気読めない発言するし、
    一緒に住んだり結婚してる人には少なくとも共感できる部分があると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    リアルな内容

    ネタバレ レビューを表示する

    旦那さんから、独立したいという主婦の願望。
    女の人は、子育て、仕事、家事と3つをこなしているのに、旦那さんは、理解してくれない。
    これは、旦那さんで無くて、日本そのものを表していると思います。
    その点では、日本は、遅れていると感じました。
    同じ女性として、応援したくなります。

    • 11
  9. 評価:5.000 5.0

    もう遅いけど反省しました。

    主人が亡くなってもう半年過ぎてしまいました。私も定年過ぎて仕事はしていません。看護師でした。主人はイロイロ仕事を変える人で私は看護師の仕事がキツく『女が家事もするのがあたり前‼️』といい手伝ってと言えば『わしに出来るわけがない』と言い切る人でした。病気で倒れる前には『別れたい❗』とさえ考えたものです。この作品を読み主人は主人で苦しんで居たんだろうなぁと自分自身仕事がきついのも有って優しく出来なかった事を悲しく反省するばかりです。病気で倒れて辛いリハビリを頑張った主人にもっと優しく接していたらもっと長生きしてくれたのかなぁと考えてしまいました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    周りにもおなじ思いしてる人がいるのかな

    周りのママ友なんかと話しててもこんな話はよく聞きますが主人公の主婦さんが
    進化していく様を見れるのは同じ主婦として励まされます。続きが楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー