みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(234ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,848
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549
2,331 - 2,340件目/全3,749件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    本当にこんなくそみたいな旦那がいるかと思うとぞっとする!
    そして在宅で200万以上稼げる奥さん、すごすぎる!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    分かりやすい

    それぞれの置かれている立場が分かりやすく描かれていて読んでて面白い。
    絵がとてもかわいいし、絵自体の構成がとても見やすい。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    社会の縮図

    どちらの言い分もよくわかりますが、結局は相手の立場をわかりあおうとする気持ち、ようは思いやりがないと続かないんだなと思いました。

    でもわたしなら別れるな、こんな夫

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    離婚の原因って一概に言えない事ばかりだけど、尊重とゆーモノが出来なくなった時にヒビが入るんだなぁ…と思いました。
    自分ばっかりって絶対思ってしまうし、家族になるって本当に大変ですよね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    切ないですね

    大なり小なりあることですよね
    子供が生まれると、新婚生活から生活になってしまいますよね
    会社でもそれなりにストレス多くなる立場になるし
    子育てはずーっと初めての仕事が続くから気づかぬストレスがたまって気付けは旦那に吐き出してる
    そして、お互いにそれ言ってはだめだろー
    まで言ってしまい、負のスパイラルへ
    幸せと辛いは紙一重ですよね

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    扶養から抜けることが実は主題ではない気が

    ネタバレ レビューを表示する

    旦那さん酷いこと言うな、何様なんだろうと思って最初のうちは読んでいた。
    モラハラ王様夫を見返すために扶養から抜けたいと、色々努力する様も応援してた。

    けど、後半、過労で交通事故に遭うのを見て、過労や職場のストレスによる鬱とかなんらかの精神疾患じゃないかなと思った。
    病気だとしても、当たられたり酷いことを言われた方は傷つくし、簡単には忘れられない。
    作者さんもタイトルを「夫の扶養から抜けたい」としてるから気づいてないのかもしれないけど、多分、本当のテーマは、鬱になるほどの過労は人の人格や性格を破壊し、家庭にまで影響を及ぼすってことだと思う。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    シビア

    絵はのほほんとしてるのに、内容はかなりシビア。子供たちが小さかった時のことを鮮明に思い出すようなリアルさ。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    わかるその気持ち

    この漫画を読んで母の気持ちがよく分かる。働きたいけど子供の面倒を見るとなると大変なのに旦那はそんなことキニシテクレナイ。家事だけやってると思っている。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    最後まで読むと印象変わります

    ネタバレ レビューを表示する

    途中まで読んだ感想は、この夫婦はお互いに相手のこと考えて無いなー、て感じです。
    特に妻の身勝手さや見通しの甘さなど、イライラしました。
    しかし、最後まで読むとお互いそれぞれの理由があり、相手を尊重することの大切さがよくわかります。
    是非最後まで読むことを、オススメします

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    辛くなる

    自分自身夫の扶養に入っているからこそ、辛くなるし、男の人はこんな風に考えているのかなっと心にグサグサきました。
    でも、思い当たる節があるからこそ、次の話をどんどん読みたくなってしまいました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー