みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(228ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
かなり共感できる
夫、妻、永遠に相入れないだろうテーマがわかりやすく描かれていてすごく共感できる。
まだ途中までしか読んでいないが、2人がどんな着地点を見つけるのか、ももこの心の落としどころが気になる。買ってよかった!by まいプリ-
0
-
-
5.0
今のところ面白い
専業主婦に憧れていたけど、専業主婦は専業主婦で色々あるんだな、と改めて考えさせられました。自立するってほんと、大変なことなんだな。旦那さんの考え方で、家での立場も変わってくるんだということにも気付かされました。頑張れー!!
by かにょかにょ-
0
-
-
5.0
この夫、最低のクズ。
すいません、Kindleで買っちゃった笑
専業主婦してる自分の嫁をこんなにも見下すなんて、ビックリ。
私なら離婚してるなぁ。。。by さくらりんご3939-
0
-
-
5.0
夫婦は思いやりだな。
相手のことを思う想像力が結婚して子供ができて、環境が変わっていくと薄れていくのかな。。
この旦那さん、なんて頭の固い人だろう!ひどい!って思ったけど、旦那さんにも色々と事情があるわけで…
続きが気になる漫画です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
専業主婦を見下しすぎ!
いくら仕事してなくても家事と育児を全部1人でやるのは大変だと思うけど。
もう少し理解のある世の中になってほしい。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
すごくわかる
飲み会や自分の用事なら早く帰るのに、家族のためには早く帰れないの?とか、主人公が夫に抱く不満がすごく共感できます。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
夫婦
夫婦にはいろいろあるんだなと思った作品でした。まだ結婚してない自分にはわからない世界だなとおもいました。お互いに協力し合って生活していきたいなと思う
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めちゃコミック デビュー。
いっきに 完読しました。
さらさらと違和感なく
この世界に 入ってしまいました。
自身も ただ今 衝突が多いことを思い返して
生活の原点回帰して 反省して
こころ配りを 少しだけ 多くしようと
思いました。
税務の資料とか 保育園の事とか 働き方とか
役所のパンフレットみたいで
現実の体験を頂き
よい生活は。を考えてる最中でした。
タイミング的に はまりました。
ありがとう ございます。by あさてくこ-
0
-
-
5.0
考えてしまう。
夫から対等に見られるためにはこんな努力が必要なのか。職場のお母さんたちを尊敬します。
そして、レビューを書き終わって「確認画面へ」を押すと更新できなくて、戻ると全文消えてて、もう一度書き直す気力がなくて文章短くなるっていう。辛い。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
価値観の違いかあ…
夫婦の離婚理由の1番の要因、それは「価値観の違い」。
こんなにもすれ違って溝が出来てしまうと、それを修復するのに多大なる労力がかかるんだなと…by 匿名希望-
0
-
