みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(213ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
どこの家庭もそうなのかな
この漫画を読んでいて、どこの家庭も何も言わないだけで色々な問題があるのかなと思った。
私事になりますがウチは1年前、私が産後1ヶ月で子連れ出勤で仕事にフルタイムで復帰した。
収入も夫と同額。家事育児は全て私。
そんな状況でも夫は「お前はまだまだ頑張れるところがあるんだからもっと頑張れ」と言ってきた。
家庭内で「俺が上。お前が下。」みたいなことを思ってる人だった。
その理由として『家賃、光熱費、健康保険』を払っているからとのことだった。
それ以外の出費は全て私でも、生活の基盤の出費が夫だから私は生活費を払っていない、夫に完全に養ってもらっている立場なのだと。
理想は私の収入を全額貯金して夫の収入だけで生活すること。だけど生活費をくれない、それどころが全く貯金をしない夫。
私はこの漫画を読んで離婚する為の準備をしようと決心し、今では深夜バイトをして収入を倍に増やし着々と離婚へのカウントダウンが進んでおります。
それくらい私をいろんな意味で奮起させる漫画でした。by tenngu-
0
-
-
5.0
これはいい
リアルな夫婦の会話。
確かに旦那さんの方が収入は上で気に入らないと文句を言う。お互いわかって欲しくて言ってるのに何故か溝が深くなるよね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
気になる
無料連載分までしか読んでないけど、この夫…腹立つ!!!育児舐めとる!(笑)
今後どうなっていくのか、続きが気になる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今まさに自分の立場なので共感しまくりです!!こうやって思ってる人多いんじゃないでしょうか。面白いです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんな家庭はいやだこんな夫はいやだ
でも現実にいるんですね…うちはこんな夫じゃなくて良かった、時々夫にイラッとすることもあるけど可愛く思えました。笑笑
これ読んだら自分の可愛い夫に優しくしようって思いました。笑笑(なんでやねん)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これは
専業主婦はかなーり共感できるのでは?
わたしは働いてるけど
旦那より給料低いだけで格下に見られてる?って思う時あるからなあby あおやなのわた-
0
-
-
5.0
胸が痛い
わかりすぎるぐらい、読むのが辛くなるぐらい共感してしました。嫁の立場でも、旦那の立場でも、ごくごく普通の家庭で起こりうる内容です。読んでいて、自分が旦那さんに対しての態度を改めなきゃなっと反省も出来ました。でも読んでて共感し過ぎて辛くて購入まで至りませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだ途中
途中までしか見てないけど、こんな結婚生活嫌だな…専業主婦だって忙しいのに、それを理解してもらえない、育児もあるのに…って多分世の中のお母さんは一度は思うことかもしれない。夫婦はやっぱり協力が大切だね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい
絵もかわいいしよみやすい。、ストーリーも読みやすい。こんな男、いるあいる!ってとなる。買い進めたい。
by めたじょ-
0
-
-
5.0
主婦目線で
同じ主婦として、とても共感出来る作品でした。
絵がライトな感じなので重く感じないですが、内容はリアルで考えさせられるものでした。
幸い私は恵まれてますが、世でよく聞く内容だったので、あるあるなのだろうなぁと思いながら読ませて頂きました。
ポイント入ったらまた続きを読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
