みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,280件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,743
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549

気になるワードのレビューを読む

201 - 210件目/全11,280件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    奥さんの働く時間を奪っているのは旦那なのに、俺の方が稼いでるからとか、今まで働いてきたんだか楽させろとか、ありえん!くそやろう!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    こういうリアルな作品が好きなので、めっちゃ楽しめました。共感する部分もあって、主人公と同じ気持ちになりながら読みました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    すごくリアリティのある漫画。奥さんには共感しかなかったです。ぜひとも男性に読んでもらいたい作品ですね。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ももこの気持ちすっごくわかる
    夫は家族の為にとか当たり前とか言うけど、ただの独りよがり
    子育ても遊んでくれるだけでいいとこ取り
    ももこと結婚したのも自分の思い込みのイメージに合ってるから
    夫が全部悪いとは言わないけど、こんな考えの男だと見抜けなかったももこも甘いけど、
    話し合っても頭から否定して来て自分が正しいって言う夫にはギャフンと言わせてサッサと離婚してしまえば良い

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    私は子供できず
    フキハラ旦那に嫌気をさして離婚しました。
    独身で居続け、同じ考え方を持った友達を作り、人生を楽しむこと
    それが人生の正解だなと確信につながった漫画でした。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    つとむもてるおも恩着せがましい
    夫婦を続けているのが不思議
    うちなら夫からあんな発言が出たら内紛だわ

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    主婦だって大変

    ネタバレ レビューを表示する

    外で働いてくるのももちろん大変だし感謝するけど、ひとりでする子育ても大変。子どもとしか話さなかった1日は世界から取り残された気持ちになる。

    by フタ
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    いや、ないわ

    読んでいて、こんな男と結婚したら最悪だなと思いました。女ももっと言えばいいのにと思ってしまうんですが、、。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    男って

    ネタバレ レビューを表示する

    女をなんだと思ってるんだろう
    昔はお母さんは家事をやって、子育てをして、近所親戚付き合いをして、パートなどをしていたり
    じゃあお父さんは?
    私の時は父はたまに現れるボーナスキャラ扱いだったような気がします
    子供が大きくなって、それでいいのかな、とこの旦那さんは思わないのかな

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    現実感丸出し

    現実的なマンガですね。お金がないと嫌いになった人と暮らし続けないといけない。我慢しないといけない。現実を変えれなくて、普通はそのまま行くんだろうけど、この人は、できることがあったんですね。どんどん稼いで、旦那と別れればいいのに。1番苦しんでいる時に、優しい言葉さえかけなかった旦那のことを覚えといてね、子供のためにも。

    by furea
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー