みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(198ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
とても話としては面白い!読んで損はないです!
女目線で読むと、奥さんの辛そうな毎日がとてもリアルで、続きが読みたくて仕方なくなります!
こういう旦那、現実にいるんだろうなぁ…と思いました。by ecoooo-
0
-
-
5.0
いやー嫌ですねーー!こーゆー夫!
ザ、モラハラ!
何様のつもりか知らないけれど腹が立つ!
言う事をきいてしまう妻も妻!
だから余計につけあがるんだろーけど。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
しみる…
夫婦のすれ違いってあると思うけど、ここまで?!っていうほど深い溝。
旦那さんが悪者にも見えてくるけど、どちらが悪いって訳ではないと思う。
ただやっぱり旦那さんが所得の主導権を持ってて有利な立場にあるから、もう少し聞く耳や理解する姿勢を持ってくれたら…と。
引き込まれる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
可愛いイラストから想像つかないぐらいの毒ネタが盛り込まれていて、やめられない止まらない状態になります(笑)同じ子持ちとして共感も多く、久々にどハマりした作品です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
胸が苦しくなりました。
私は独身ですが、共に生活していた母に同じことを言われていました。
1人では生活できない、生かしてもらっている、という負い目がずっとあって…
引き込まれるように読み進めています。
今後、どういう展開になるのか気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人生はまだ続く
私が選択したくなかった結婚、夫婦生活であれだけ酷いことされていて子供の為に耐えているのは凄い事だと思う。
これから先どうなるのか気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
本気を出した母は強い…
主人公の専業主婦と、境遇が似ていたので
とても共感しました。
専業主婦になると、
旦那さんに支えてもらってる感覚になって
自分自身を低く見積る必要はない。
ただ、もっとお互い本音で
歩み寄れば良いのになぁと思ったのが
正直な感想。by かおりんご。-
2
-
-
5.0
これは
最近流行りのモラハラですか?
まだ途中ですが、このマンガの主人公の旦那さんの考え方言葉の選び方は普通に腹が立つ。
私の主人がこんな人でなくて良かったです。
先が楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
共感しました。
広告から入り、無料分を読んで結末が気になり購入してしまいました。
終わりがスッキリしていて良かったです。
我が家は子なしの共働き夫婦、収入は旦那の方が高いですが大きな差はありません。
なので、物語とは家庭環境は違いますが、子なしでも働く事にある程度制限がかかってしまったり、家事を少しも負担してくれない旦那への不満というか憤りというか、そういった部分で共感しました。
物語の中の旦那さんの暴言には唖然としましたが、彼をそうさせている環境が背景にあるとわかった事は良かったです。暴言は許せませんが。
わたしも旦那から暴言まではいかないにしても、ひどい事を言われて根に持っている事があるので…彼がなぜそんな言葉を口にしなければならなかったのか、改めて考えてみようと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
可愛いイラスト
可愛いイラストと リアルーな テーマのギャップも おもしろく とても 興味深いです、
共感持って読んでいる方おおいのではないでしょうか?by 匿名希望-
0
-
