みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(187ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,848
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549
1,861 - 1,870件目/全3,749件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    私はどちらかと言うと旦那さんの立場に近いですが、この旦那さんの発言や態度には心底苛立ちました。
    自分は大丈夫だろうかと省みることができます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    現代の課題を面白くわかりやすく、そして親しみやすく取り入れている漫画なのでいいなとおもいました。。。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    絵からこんな深い内容とは思わず無料分だけ読みました。
    専業主婦ではないですが、自分に置き換えて読むと共感する点多々あり。
    主人公と旦那さん両方の考え方もわかりますが、やはり主人公に見方しそうです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    おもしろいです

    絵の感じはそんなにこのみではないのですが、タイトルが何となく気になって読んでみました。登場人物それぞれの都合や気持ちや環境などあるのですが、この旦那腹立つなーとか、奥さんもうちょい頑張れないかな?とか、ちょっとはまってきてます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    膝を突き合わせて

    ネタバレ レビューを表示する

    人の気持ちは本人にしか分からない!「分かる〜」って言うけど、分かる訳ない。でも、分かろうと努力する事は出来るし、寄り添う事も出来る。これがとにかく難しい!でも、夫婦には絶対必要だと思います。
    旦那さんはお金を稼いでいる事を振りかざして、奥さんの気持ちを省みない。奥さんも働いていないからと自分の気持ちを飲み込んでばかり。でも、それぞれに当然苦労があって、それぞれの思いに一理あって、本当は誰も悪くないのに。とにかくコミュニケーション不足。でも、そんな中で、自分を変えようと直向きに努力して、状況を好転させていく奥さんは素晴らしい!母は強し!
    夫婦ってお互い、冷静に気持ちを吐露する時間が必要だなと思います。事故をきっかけに相手を知る事が出来、この夫婦にとっては不幸中の幸いな出来事だったのかもしれないですね。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    状況が自分と重なって気が重くなりながらも読むのがやめられませんでした・・・。救いなのは、うちの主人はここまでモラハラでは無いこと。でも、扶養は抜け出したいなあ。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    あるある

    この主人公の旦那さん、いるいると思いながら読んでしまいました。食わせているから偉いって、家事や育児だって、本当に大変。主人公が、扶養から抜けようと頑張ってるのを応援したくなる作品です。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    なんか、凄く切なくなった‥‥。
    女は子供がいると不利な世の中なのは
    間違いない。
    子供は可愛いし、大好き。
    産んだことに後悔なんかしてない。
    でも、仕事するってなると
    大きな壁がたくさん。
    この漫画専業主婦やパートを
    楽だと思ってる男達に見てもらいたい。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    色々考える

    この夫の言い草には本当に腹が立ちました。世の男性には、らこんなタイプの人、たくさんいるんだろうな、と思います。
    しかし、それに負けじと自分を必死で貫き、目標を達成した筆者は素晴らしいと思います。
    同じ既婚者、こどももいるので気持ちがとても共感できました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    悲しすぎる

    読んでて悲しくなるマンガ。
    ダンナが圧倒的に悪いけど、それだけ余裕がなかったのかも。女性の本当のつよさに救われる。やろうと思えば、なんでもやれるんだなと思った。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー