みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(169ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,848
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549
1,681 - 1,690件目/全2,848件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    夫目線から

    ネタバレ レビューを表示する

    はっきり言ってこんな旦那は同じ男性からみてもクズ。こんな奴が結婚するとかあり得ない。仕事できないのも人のせい、家庭を守れないのも人のせい。自責で物事を考えられないやつか親父になったら育てられる子どもが可哀想。環境がとか言うなら仕事やめりゃいいだけ。転職したらいいいいだけ。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    既婚男子は読むべし。

    もしかしたら、世の奥さんはホントにこう考えてるのかもしれません。専業主婦、共働き、逆のケースで言うなら主夫さんも考えないことはないと思いました。一度、この本を手に取ってみて、自分の事を見返してみて、振り返るキッカケが貰えると思います。働くってなんだろう?家族って?夫婦って?…と、ご夫婦で読んでもらいたい本です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    無料で読めたので読んでみたらハマった!続きが気になるのでこれを読むために登録した。私も同じような体験をしたのですごく親近感が湧きました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    むねがいたい

    旦那に腹が立ってしょうがないけど
    旦那の気持ちもわかる
    お互いが自分ばっかりっておもってる
    くるしいなあ

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    同じ専業主婦として共感!

    一気に全話読んでしまいました。
    私は、妊娠により退職、8才、3才の子がいて、今も専業主婦ですが、主人公の気持ちにとても共感しました。つとむさんほど、モラハラではないですが、旦那も似たようなタイプです。レビューでも、ももこ批判もありますが、同じ子育ての女性でも、専業主婦と、共働き母では感じ方違いますよね。散らかりすぎでしょうか?我が家も、ちょっと前まで、そんな感じでした(^^;
    長女が小学校に入り大分、余裕が出来ましたが。次女が幼稚園に入るまでは、【1人だけの時間】がなく、本当に辛かったです。別室で、イビキをかいて爆睡してる旦那が羨ましかった…。
    読んでいて、【わかる!私だけじゃない】と気持ちが楽になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    とても良かった!

    広告でよく見かけてました。
    先が気になってしまい、1話から一気見してしまいました笑
    私は今社会人になってしばらく経ちますが、なかなか体調面が上手くいかず、これから先が漠然としていて、暗い状況です。
    作者さんの、最初は地道に201万を目指すところ、そしてそれをしっかり達成されたところ、とても尊敬します。
    まだ結婚はしていない身なので、そこもこれから先少し心配ですが、結婚後の生活、子育て、しっかり学んでいきたいです。
    あとたるとくんかわいいー!( ¨̮ )
    とてもおもしろかったです。ありがとうございました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    かなりムカつく旦那ですが、わりとリアルなタイプなのかなと思います。奥さんが表面的に耐えているのもリアル。離婚でもいいけど、最後は旦那が改心して共に生きていくのがベターエンドかなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    リアル…

    夫婦双方の視点が入っていて、バランスよく仕上げられてると思いました。
    旦那さんがひどい人にかなり見えますが、彼もすごくストレスを抱えていて、いつしかフェアな姿勢を失っていたんだなっていうのもよく伝わりました。
    女性の自立はやっぱり大事です。旦那さんを支えるためにも、自分のためにも。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    夫の無神経な発言に凄いイライラしましたが、とてもためになる作品だなと思いました。結婚て大変、夫婦て難しい。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    共感できました!

    とても共感しました。私の場合10年以上前に離婚しましたが元旦那が少しつとむさんと似ていて「あぁ~私もももこさんと同じとこと考えてたな~」と思い出しました。それにプラスで酒癖も悪く結婚生活後半は暴力も…このままでは子供たち3人が危ない!と思ったので離婚に踏み切りました。楽な生活はできなかったけど精神的に楽になりました。離婚を進めるわけではないですがもっと初めから元旦那に対してちゃんと話し合ったりしておけば良かったのかな?と今だからですが感じています。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー