みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(168ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
こういうだんなさん
いわゆる、モラハラオットとでも
いうんじゃないかなぁと思いながら読みました。
もちろん外で働く大変さもあるけれど。
なんだか奥さんかわいそう。
無料までしか読んでませんが、今後かっこよく、
モラハラオットと離婚できたら良いなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が好き
絵が可愛いいし、上手いのて読んでいてとても楽しい。同じく子育てをしながら 自宅で仕事をしているのて共感できる点がたくさんある!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
旦那さんがびっくりする程厳しい方…!(笑)
今どきこんな人いるのかな?!という程にきつい言葉を浴びせられる主人公ですが、世の専業主婦、兼業主婦の方ならもしかしたら皆さん1度は感じた事のある気持ちがここに代弁されているような気がしました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
男尊女卑
男尊女卑。昔の私はそうでした。いや、今もそうです。しかし、嫁にだけは違います!感謝しています!よく描けた漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
思わず
とてもとても苦しい思いをされた二人だけどやはり旦那さんの言葉は決して許せるものではないなと思うものでした。でも扶養から外れお互いが自由になれる努力を怠らなかったのが凄いと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
共感しました!
購入前に他の方のレビューを見てたら色々と主人公を批判する内容もあって、もしかして思っている内容とは違うのかな?と想像しましたが、読み進めていくと共感ばかりでした。
お互いの気持ちがすれ違っていく過程には色んな意見があって当然だとは思いますが私には旦那様の発言する言葉にその都度納得がいかず…
子供のことを考えて離婚しないという考えもありますが、逆にもっともっと長くこの生活が続くのであれば主人公のメンタルもどうなるのかな?…と。
何が正解かはわかりませんが一緒に気持ちを揺らしながら読んでいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
むりー
こういう話よくありますよね、
なぜこういう男に育っちゃうんですかね、
ぶん殴りたくなりますよね、
私ならすぐでていく。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣けました
うちは結婚して2年も経ってないですが、もっと妻のことを理解したいと思いました
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
価値観のすれ違いは話し合いながら互いに埋めていかなくてはいけないのだと前から思っていましたが、相手を知ろうとし合わないことが1番の原因かなと感じました。互いの気持ちがわかり、勉強になります。
by 2525smile3-
0
-
-
5.0
おもしろい
とても共感しました。わたしも子育てと家事を両立が難しく、しかし何となく働きたい衝動もあり、とても共感できました。
by 匿名希望-
0
-
