みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(164ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,848
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549
1,631 - 1,640件目/全2,848件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    イライラ

    旦那~‼️こんな人居るんですね❗
    読んでて呆れました❗正義感が強いのはいいけど。言葉の選び方や態度。奥さんをなんだと思ってるんだ‼️って思いましたが。旦那さんの気持ちを読むと分かるけど、やっぱり言葉選びが嫌いな人でした❗
    いろんな夫婦が居るなぁと 自分のパートナーは優しいんだな❗と実感させてもらえたのでそこは良かったと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    絵柄はイマイチなんだけど、世の中にいっぱいいそうなタイプのご主人(うちの旦那だけかしら笑)で主人公にメチャ感情移入しちゃうわ。収入がないと離婚も出来ないし辛いわよね~

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    共感

    共感出来ない人は、ワンオペ育児をしたことがないのでしょう。
    私はすごく共感しました。
    今は子どもが大学生になりましたが、今でも思い出すと許せない気持ちでいっぱいになります。
    「子育て時代の怨みは一生忘れない」その通りです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    なんだか

    ネタバレ レビューを表示する

    すっきりしない最後でした。
    それがまたリアルというか…

    凄くマンガの旦那には腹が立ちましたが、自分の今の生活が凄く恵まれていることに気づかせてくれました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    離婚だ離婚だ

    この夫、ムカつく。私ならすぐ離婚か割り切ってお金の関係で、一緒に居るか。子供の父親としても最低なので、こんな夫の世話もしたくありませーん

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    結婚前の心構え

    結婚前の心構えとして
    知っておくべきことが奥様目線、旦那様目線で描かれていて、勉強になる。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    一昔前の亭主関白という文字が思い浮かびました。
    「俺が働いて食べさせてやってるんだ」
    この言葉がどれほど頭にきたことか(苦笑)
    身近にある問題なだけに、すごくのめり込んで読んだ作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    よかった!

    ネタバレ レビューを表示する

    どんなモラハラ夫だ!って読み始めたけど、夫婦だからこそ向き合わないといけないこともあると…そう感じました

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白かった

    私は耐えられなくて離婚したけど、考え直すって事もありだったのかな?
    色々な夫婦がいて色々な形があるんだなぁと思いました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    リアルタイム

    私の物語かと思うくらいリアルタイムに描かれており涙でた。
    私はこの状態でプラス
    ひどかったから。
    見抜けないんだよ。
    旦那がこんなんだって。
    付き合ってる時優しいから。
    ただ、わかった、見抜か方法。
    本当に結婚する前にみんな女子に読んでもらいたいです。

    by 114
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー