みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(162ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,848
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549
1,611 - 1,620件目/全3,749件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    相互理解が

    ネタバレ レビューを表示する

    旦那さんの発言は確かに許せない所が多々ありました。でも、もう少しお互いの事を考えて歩み寄って、ちゃんと話し合えていたならここまで拗れなくても済んだのかも.......?

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    リアル

    こういう旦那さんたくさんいるんだろうなぁ、奥さんが家の事をやってくれてるから自分の生活が守られてるとか考えてくれないのかなぁ、って読みながらリアルに感じて切なくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    決して大袈裟ではなく、いますよねこんな旦那さん。
    自分と重なる部分が多々あって共感しまくりです。
    妊娠中〜育児中に「産休中は給料ないの?」とかお金をあてにされ
    かといって育児は全く協力的じゃなく、部屋が荒れてても人ごとのようにしてる。
    小さな事だけど、それが積み重ってくると涙が止まらない日もありました。
    やっと上の子が小学校に入り、パート先にも恵まれて、この漫画のタイトルに惹かれて読み始めました。
    主人公がどう強く立ち向かっていくのか参考にしたいです!!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    うーむ。

    ネタバレ レビューを表示する

    未婚ですが、、考えさせられるお話です。
    付き合ってからも人は変わりますが、結婚してからはもっと変わる、というか気づかいや色々なものが無くなっていく人が多いですよね。。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    無料分だけ読みましたが、夫の言い分を読んでて気分が悪くなりました。会社の鬱憤を妻にぶつけてるだけじゃん!でも、こういう夫婦多いんでしょうね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    旦那さんの気持ちもわかりますが、主婦は1日も休みがないし、大変な職業だと思っています。
    主婦という職業を雑に扱わないでほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    モラハラ

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分しか読んでないけど、完全なるモラハラ夫。確かに夫の収入で生活できてるが育児がどれくらい大変か分かってないし分かろうともしない。主人公の友人がまともで良かった。自分なら絶対に離婚する。こんな夫は離婚を持ち出してもなんで?って感じなんだろうなーと腹立ちながら思いながら見ていた。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    リアル…

    こういう旦那っていそうだなーと奥様よりに拝読していたら、旦那さんは旦那さんで会社で肩身の狭い思いをしていたとゆーことで…

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白かったです。

    男性心理がわかって良かったです。夫の心理はなかなかわからないですから。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    思いやり

    結局、お互いへの思いやりですよね。
    私は女性なのでどうしてもももこ寄りになってしまうけど、一家の大黒柱(稼ぐ側)としての言い分も分からなくはない。
    結婚前はどんなに忙しくても私のために時間を割いてくれたのに、結婚したら他の誰かの為に時間をつかうようになった…っていうフレーズにズキッとしました。
    多いんだろうなぁ、こういう家庭。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー