みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(161ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,848
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549
1,601 - 1,610件目/全2,848件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    夫婦に潜む落とし穴を描いた秀作

    僕も若い頃は子育てが労働だという考えが無かった。この作品のダンナさんの要素は男なら多かれ少なかれあると思う。普通は離婚のところ、事故がキッカケで生き方を振り返れて良かった

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    2チャンネルとは一味違うぞ!

    夫婦って基本別の人間です。お互い相手を分かろうとする努力って必要なのだなあと実感しました!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    夫の扶養からぬけだしたい

    わかる‼️ほんとに私も同じ。家事は無条件にして、当たり前。共稼ぎで朝から寝るまで、働きずくめ。今は子供が育ち上がったので、子育てないぶん、楽にはなった

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    モラハラ夫が事故である程度改心する話。
    でも所詮はモラハラは、モラハラ。
    この作者はこの後しあわせになれるのだろうか?

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    共感しすぎでした!

    我が家のこと?ていうくらいあるあるな旦那さんの反応、発言、行動
    自分がおかしいんじゃないかな、悪いのは全部自分なんじゃないかな?と日々自信を失っていました。
    自分の人生のために生きる。主人公に勇気をもらっています。これから先が楽しみです!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    身に染みる

    こんなひどい旦那ではないけれど、子育てで全てを一度手放さざるを得ない女性の切なさ、周囲の不理解、稼げないことによる肩身の狭さなど、身につまされます。

    でも旦那側の苦労もきちんと描かれていて、ストーリーに奥深さがあります。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    これは。

    読んでて、自分と重なって胸がくるしくなった。そんなひと、けっこういるんじゃないでしょうか。おすすめです!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    すごく、共感

    私も、何回か旦那さんに、いって。たてつかれたこと露知れず。ちょっとの優しさだけでもいいから。欲しいんですよね。。女性って毎日、幼い子どもと接して。いつも、いつも、楽しいことばかりではないですから。
    反骨心で、ここまで主人公様が成長されたのも、みもの。素晴らしい

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    まだ結婚してないけど…こんな男はイヤ。気持ちはわかるけど理解はできない。
    奥さんの気持ちは分かるし…女として妻として母として素晴らしいな。って感動できる作品でした?

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    扶養

    こういう旦那ってどこの世界もいるんだって思った。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー